フッチーを探せなかった・・・。

今日も良いお天気でしたね。
午後からは結構気温もあがったようなので、北部九州でもモンシロチョウ出たかも?
今日は昼前にちょっとした野暮用があり、『早めに終わったらフッチー&モンシロで筑後川へ行こう』
と思っていたのですが、思いの外時間がかかってしまいお出かけはかないませんでした。
明日からはかなり気温があがるようなので、お昼休みに期待です(笑)。

と言うことで、そろそろ本格的に春モードに入れそうなので、今日はこのオフ最後の思い出話を・・・(笑)。

                         初めてのリンゴシジミ

さて、たまには意表を突きたいと思います。と言うことで1998年の北海道紀行です。復活してしばらくは♪お久しぶりね~♪シリーズを続けておりましたが、一通り再会を果たすと、今度は“初めて・・・“のときめきを求めたくなるのが人情と言うものでしょう。そして、”南の島“にも何回か行くと、今度は久々に“北の大地へ・・・”行きたくなるのもやはり人情か、と・・・。と言うことで“初めての思い出”今回はリンゴシジミ編です。で、数ある特産種の中から、何でリンゴシジミか?と言うと・・・・。何でだったんでしょうかねぇ~。ただ、無性に見たかったんでしょうねぇ(笑)。

本気で北海道へ行きたくなったのは1998年の事でした。で、休みの都合と秋の八重山行きの計画と照合して、6月20日前後に行くことにしました。出来れば3泊4日くらいで行きたかったのですが、業務繁多のこの時期2泊3日がやっとでした。この日付と動ける時間から考えて、メインをリンゴシジミにしました。後は行ってのお楽しみです。

3回目の北海道でした。初めての北海道は1977年のクラブの夏合宿(7月末~8月初旬)でした。この時は利尻島とサロベツ原野で2週間程度過ごしました。それと合宿に入る前に定山渓に1日だけ行きました。2回目は蝶とは関係なく、以前在籍した職場の職員旅行でした。お休み中だった1991年の9月後半に3泊4日で、ひたすら有名観光地を走り回った旅行でした。キタキツネ園で、当時まだ採ってなかったエルタテハを見た瞬間だけ、血が騒ぎましたね(笑)。

6月19日(金)
福岡から千歳空港に飛びました。空港の大きさにびっくり(笑)。事前に聞いてなかったら迷ってたと思います。直ちにレンタカーを借りて、まずは白○町へ。この時は某出版社の案内本に頼りきりでした。で、空港に着いた頃までは晴れ間もあったのですが、移動中に雲が出てきてとっても嫌な感じです。ここでの目的は運が良ければエゾヒメシロチョウとカバイロシジミだったのですが、ちょっと早すぎたのでしょうか、全くいません。とにかく蝶が少ない・・・。で、諦めかけたところに一頭の大きめなシロチョウが・・・。はい、オオモンシロチョウでした。「う~む・・・・21年振りの北の大地(職員旅行は外す)で最初の蝶が迷蝶(当時はまだ定着とはみなされていなかった)とは・・・。」と何となく複雑な感じもしましたが、それでも初めての蝶に、少しほっとしたのではありました(笑)。
 で、ここは早々に諦めて、メインのリンゴシジミ狙いで早○町へ移動です。何とか場所を見つけて車を停めた瞬間、長竿を持った同業者と思しき人がポイント方面へ入って行く所でした。「あ、やばいなぁ。」と思うのと同時に「え?継ぎ?」・・・・・そう、私スモモの木ってせいぜい2~3mくらいの小さな木だと思い込んでいたのです。で、半信半疑で長竿を持ってポイントへ行くと、そこにはスモモの大木が・・・。「うそっ?これってゼフやん・・・。」と思いながら5段でペシペシと・・・。結構苦労しましたが、何とか憧れのリンゴシジミとお会いできました。とりあえず、今回の遠征はこれで目的達成です。ここで夕暮れです。で、翌日は日○峠に行く予定でしたので、一路宿泊予定地である『道の駅 日高』へと向かいました。はい、もちろん野宿でございます。ここで近くのホテルで温泉にだけ入って、夕食はコンビニ弁当+焼酎です。で、することもなく早々に休んだのですが・・・・夜中に雨が降り出し、寒い寒い・・・。「うん、ここは北海道なんだ。」と震えながら朝を迎えたのでありました(笑)。
フッチーを探せなかった・・・。_c0065260_17392077.jpg

6月20日(土)
朝起きるとどんよりと曇りです。コンビニおにぎりで朝食を済ませ、ポイント確認も含めて早めに移動しますが・・・峠に近づくに連れて雨・風・霧の三重苦です。で、峠を諦めて標高を下げるととりあえず雨はやんだので、チロロ川あたりを少しうろうろ。気温があがりません。で、車から降りて林道を少し進むと、目の前に不自然に皮がはがれた木が・・・「え? こんな人里近くで?・・・」正直に言うと凄く恐かったです。あ、ちなみに熊鈴と携帯ラジオはちゃんと持って行きましたよ。とにかく気温が上がらずに蝶が飛びません。で、空が少し明るくなったかな?と思うと峠へ向かいますが、途中でやっぱり三重苦・・・。そのうちに本格的な雨になり、遂に諦めて道の駅まで戻りました。結局この日はヒメウラナミジャノメだけでした。
 今から思えば、案内本にとらわれずに、とにかく雲の切れ間を探して適当に移動すればまだ良かったのでしょうが、当時の私、全く知らない土地で思い切って場所を変えることが出来なかったのですよねぇ・・・。
 で、翌日は帰らなければなりません。それと、山間より平野部の方がまだましかな?と思い、この日のうちに千歳まで戻りました。で、当初はこの日も野宿の予定だったのですが、精神的にかなり疲れていたのと、この日はサッカーのワールドカップ(vs.クロアチア戦)があったので、軟弱にもビジネスホテルに泊まりました。で、コンビニ弁当食べながら観戦しましたが、予想通り敗退。この晩も安酒をあおって早々に休んだのでありました(笑)。

6月21日(日)
起きると雨は降っておりませんが、晴れてもおりません。午前中は千○市郊外をうろうろしましたが、ここで初めてではありませんが、大好きなシロオビヒメヒカゲがぼちぼち見れて、ようやく機嫌が直った私でありました。あとはウスバシロチョウとコキマダラセセリが少し・・・。で、午後からもう一度リンゴシジミが見たくなって再度早○町へ。この日は帯が太いフタスジチョウも見れて、これも嬉しかったですね。で、ここで時間切れとなってしまいました。
フッチーを探せなかった・・・。_c0065260_17395277.jpg


当初の目論見からはかなり外れた結果には終わってしまいましたが、まぁ、仕方ないですね。実は天気予報を見て迷いはしたのですが、この年はいける時期がここしかなかったのと、便の変更が効かない格安航空券を買っていたのと、とにかく行きたかったので・・・。けど、まぁ一番の目的だったリンゴシジミは採れたので、贅沢はいえませんね。
で、帰りの飛行機の中で・・・
教訓その1 北海道は遠い。そして北海道は広い。
教訓その2 北海道は6月後半でも雨が降ったら寒い。
教訓その3 北海道は2泊3日では目的を絞らないと厳しい。
と思ったのでありました(笑)。あれからもう12年かぁ・・・。
by nomu376 | 2010-02-21 17:42 | | Comments(30)
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-02-21 19:44 x
一番乗りですね。
おっと、うちのMacは、海苔には変換ならないんですねえ。

文章から立ち上がってくるリンゴシジミへの憧憬、同感でございます。
違うのは私はまだ採集できてないってことですが。

私も80年代に家族旅行で観光と蛾の採集のふたまたかけて出かけたきりで,あれからもう30年、きみまろさんの台詞と同じで慚愧のいたりです。

このリンゴシジミ、かっこエエですねえ。見れば見るほど羨ましい。
オークションで買い求めるくらいが関の山ですが、この蝶は買いたくないですねえ.やせ我慢してます。
Commented by mmerian at 2010-02-21 21:15
ここで知ったフッチーの存在・・・
気になるなぁ~!
宮崎にもいるのかな~?
南国通信さんも捜しているのかなぁ・・・(^-^)
Commented by tomo3cafe at 2010-02-21 21:29
リンゴシジミ、まだ見てないんですよ(^^ゞポリポリ
帯広のエコパークという所に宝来から保護の目的で桜の木ごと移した棲息地(採集不可)があるので、一度は・・・と思いつつ、発生の時期に都合がつかない。今年こそはと願っています。
早○町のスモモの木ですか。今でも見られるのかなぁ?
北海道の蝶の話、蝶さん達も地名も馴染みなので、なんとな~くニンマリしながらお話読ませていただきました(^^♪
Commented by nomusan at 2010-02-21 22:32 x
カトカラおんつぁんさん、一番海苔ありがとうございます(笑)。
初めてのリンゴシジミ、下手したら最後のリンゴシジミになるかも知れませんが・・・・。昔から憧れてました。何とも言えずええですよね。

>この蝶は買いたくないですねえ.やせ我慢してます。
お気持ちわかりますよ~。
Commented by nomusan at 2010-02-21 22:34 x
mmerianさん、フッチー、図鑑によると北海道から九州まで分布してるようですが、そちらでは・・・どうでしょうね?全くわかりません。
南国通信くんはきっと探してないと思いますよ(笑)。
Commented by nomusan at 2010-02-21 22:41 x
tomo3cafeさん、おや、まだご覧になっておられませんかぁ~(笑)。
私が行ったところは、環境が変わってなければまだいると思いますが・・・・・スモモの木がかなり高いところだったので、下に降りてきてくれなければ撮影は難しいと思いますよ~。今年は是非、画像お待ちしておりますよ~(笑)。

へへ、地名、漢字では書けますけど、読み方はかなり間違えて読んでるかもしれませんねぇ~(汗)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-02-21 22:41 x
こんばんは

やせ我慢の気持ち分かっていただけて嬉しいです。

mmerianさん、 土手を探せば居ると思いますよ。ただ、土手のどこかに居るはずなんですが,居るとこと居ないとこの区別がつけられないんですよ。ですから、土手全部を見てみないと見つからないんで根気が必要かと。ちっさいんで見つけにくいし、頑張ってください。
Commented by nomusan at 2010-02-21 22:43 x
カトカラおんつぁんさん、いえいえ、どういたしましてです(笑)。

フッチーくんについてのご教示、ありがとうございます~。
Commented by luehdorf at 2010-02-21 23:17 x
高2の夏、修学旅行は北海道だったのですが、大人のズルさに腹を立ててキャンセル。
あれから40年以上過ぎたのですが、神様のお許しが出ずに、彼の地は未踏の地になってます。
リンゴ、シロオビヒメ、どちらも憧れのチョウチョです。あとはバキとは言いません、ほんの少しの「黒い」オオイチとジョウザンシジミが欲しいですねぇ…。
飼育係も北海道は未踏なので、元気なうちに行こうかと話しています。
贅沢するならカシオペア、途中を楽しむならパジェロでフェリー。
ボクは「仙台-苫小牧」を主張するのですが、「長い船旅はイヤ…」とかわがままを言いますもので、なかなか…(笑)。

早速にありがとうございます。
何年か前、「懐かしのメロディー」みたいな番組のゲストで来日されてました。少し太めになって…。
そのとき、アグネス・チャンに「あなたの日本語おかしいね」と流暢に突っ込んでました。大笑いしました。
40年前、ホントにかわいかったなぁ~。
Commented by mmerian at 2010-02-22 00:23
フッチー画像、行っててきました
可愛い~~!見た~い!!
捜したいです~~!!(^0^)
Commented by misuji at 2010-02-22 00:25 x
本日はフチグロトライしました。午前中意外に気温が低く2月7日に見つけた新産地に行きましたが姿を見れませんでした。午後からは気温も上がり5か所で確認しました。1ヶ所は個体数も多く楽しめました。
Commented by nomusan at 2010-02-22 06:35 x
luehdorfさん、北海道はとっても広いです。あれやこれや楽しもうと思えば、一回につき一週間、あるいは2泊3日なら年3回くらい行かないと思うような成果は難しいのかな?と思ったこの時の北海道でした(笑)。
♪苫小牧発仙台行きフェリー・・・♪私も一回はこれ乗ってみたいですねぇ~(笑)。

「夢見るシャンソン人形」は流行った頃を憶えてるような気がします。本当に可愛かったですね。そうですか、数年前に来日されていたのですね・・・・見なくて良かった・・・・かな(爆)?
Commented by nomusan at 2010-02-22 06:37 x
mmerianさん、フッチーくんはまさにこの時期だけしか狙えない、”スプリング・エフェメラル”です。探してみてくださ~い(笑)。
Commented by nomusan at 2010-02-22 06:39 x
misujiさん、おお、やっぱり・・・。
>1ヶ所は個体数も多く楽しめました。
むむ・・・・よろしいですなぁ・・・。今週末こそ・・・(笑)。
Commented by luehdorf@再び at 2010-02-22 08:01 x
おはようございます。
♪あのじいさんときたら わざわざ見送ってくれてさ…♪
そうなんです、この歌の印象があまりにも強くって…(笑)。

そうそう、新潟のホテルのエライさんになったマジロ君、追っかけリーチにいったイーピンが当たり、♪シボったばかりの イーピンが…♪って歌い始めたことがありましたっけ…(爆)。
Commented by itsuki at 2010-02-22 08:22 x
北海道は 僕も経験がありません
 南と同様で憧れますね・・・・・
 最北は青森の蕪島です・・・・ウミネコの写真を撮りに行きましたっけ・・・
 リンゴシジミ・・・・え~ですねぇ~♪
 
 フランス・ギャルさん 懐かしいですね
 日本では言語と日本語盤、両方がヒットしてましたね
 国内では弘田三枝子さんがヒットさせましたね
 
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-02-22 12:27 x
♪しぼったばかりの・・・ってくれば、拓郎さんの落陽ですね。
夕陽が落ちるのは苫小牧ー仙台フェリーだと山に沈みますね。
我が家の北海道旅行も仙台港からフェリーに乗り込んで出発でした。

子供らに聞いたら、夕食のバイキング食べ放題が最高だったって言ってました。北海道のキャンプがメインだったはずなのに。

「夢見る・・・」の原題は、かなり不気味なものらしいですね。邦題がうまく付けられてヒットするのは、洋画の世界と同じですね。
この頃のフレンチポップスは独特の味があって、オシャレでしたねえ。
軽くてイヤだって方も居ましたけど。
Commented by MatsuHImeji at 2010-02-22 21:00
お天気にはあまり恵まれなかったけど、当初の目的が達成されて有意義な遠征になって良かったですね。
それも強運、御人徳の現れ!
見つけたら問答無用で撮りまくっておこう! そう決めました。(^^)
Commented by nomusan at 2010-02-22 21:19 x
再びのluehdotfさん、あまりにもバレバレでございましたね(笑)。
いつか、この歌に反応された皆さんとこのフェリーに乗りたいのんですね~(爆)。♪土産にもらったサイコロ二つ・・・♪

追っかけリーチで当たってしまえば・・・しゃあないですよね(笑)。
Commented by kk at 2010-02-22 21:24 x
こんばんは。今日は私の隣町のリンゴで盛り上がっていますね。 とても良い蝶ですよ。皆さんも見に来て下さい。年々スモモも少なくなってきています(農家の離農が原因です)。そのうち見られなくなるかもしれません。帯広あたりは開発で相当打撃を受けているようです。 皆さんお早めに! ところで、北海道の場合、知らないポイントを探索する場合、くれぐれもヒグマに気をつけてくださいね。天気の悪い日は危険です。地元の人に出没情報を確認すると良いかと思います。
ところで、カトカラおんつぁん様、「夢見る・・・」の原題はプペ・ド・ソン(おがくず人形:おがくずを布でくるんで作ったフランスの素朴な人形)で、ちっとも不気味ではありませんよ。片思いで、告白できないもどかしさを、まるで自分がしゃべれない人形であるかのようだ、と歌っているいじらしい恋の歌です。 是非原語も味わってください、良い詞ですよ。
Commented by nomusan at 2010-02-22 21:25 x
itsukiさん、北には北の、南には南の良さがありますが・・・・
少ない経験から言うと、南では多少天気が悪くても蝶は飛んでくれますが・・・・・北では天気悪いとどうしようもありません(爆)。けど・・・行かなければ見れないのが・・・・またええんですよね~(笑)。

♪わたしはゆめみるシャンソンにんぎよぉう・・・♪って感じでいたかね~
無理矢理日本語で歌わせなくても良いような気もしますが・・・(笑)。
Commented by nomusan at 2010-02-22 21:32 x
カトカラおんつぁんさん、おお、♪苫小牧発仙台行きフェリー♪に乗られたのですねぇ~・・ええなぁ・・・(笑)。けど、東北の方からすると♪仙台発苫小牧行きフェリー♪でしょうか(笑)?

>軽くてイヤだって方も居ましたけど。
確かにギャルさんについては可愛いアイドルって感じがしますが、シルビィ・バルタンさんなんかはなかなか迫力あったのでは・・・ってこの二人くらいしか知らないんですが(笑)。
Commented by nomusan at 2010-02-22 21:35 x
MstsuHImejiさん、まぁ、欲を出してはきりがありませんのでね。帰りの飛行機の中では少し?がっかりしてましたが今では良かったんちゃうか?って思ってますよ~(笑)。

昔は”採れる時に採っておけ”が原則でした。今では仰るとおり、”撮れる時に撮っておけ”でございますよ~(笑)。
Commented by nomusan at 2010-02-22 21:39 x
kkさん、何と、リンゴの危機でございますかぁ~・・・!
スモモが減れば、どうしようもないですね、あとウワズミザクラも食樹と聞きますが、やっぱりスモモが主なのでしょうか・・・?
そう言えば、あの日も天気が良くなかった・・・・・。
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-02-22 23:44 x
こんばんは

KKさん  フランス人形の説明、どうもです。別なところで見た時は、蝋人形とか訳していたように覚えていたので、不気味と書いてしまったのですが,素朴なわら人形だったんですね。

nomusan  仙台港発の苫小牧行きでした.帰りは青函で青森に戻って南下しながら宮城まで帰ってきたのでした。

リンゴシジミ、だいぶピンチなようで、これは生きているうちに採りにいかれるか怪しくなってきましたね。今年にでも行くしかないですねえ.
Commented by nomusan at 2010-02-23 05:26 x
カトカラおんつぁんさん、kkさん、フランス人形の原題についてのコメントありがとうございました。全くわからなかったので、お二人の会話の推移を見守らせて頂こうと思い、わざとスルーしておりました。姑息な管理人をご容赦くださいませませ。m(_ _)m。
なるほど、夢見る蝋人形、あまり気持ちよくはありませんね(笑)。

リンゴシジミはやばそうな感じですね。是非今年のうちに・・・。けど、tomo3cafeさんのコメントによると保護(採集禁止)の場所もあるようなので、事前の調査が必要ですね。
Commented by maeda at 2010-02-24 20:29 x
リンゴ、少しだけ手強い相手ですね。
私も成虫見るのに苦労しました。以前は幼虫が簡単に見つかっていたので、わざわざ成虫捜す必要もなかったのです。
今は、幼虫もちょっと大変!
逆に姿を見るのならここがと言う場所があります。
今度は撮りに来ませんか?
Commented by nomusan at 2010-02-24 21:29 x
maedaさん、リンゴ、↑のclossianaさんのコメントも含めて、なかなか厳しい状況のようですね。「あの時行っておいて良かった。」なんて事にはなって欲しくないですね~・・・・。
>今度は撮りに来ませんか?
基本的に、一度採った蝶はもう採らない方針ですので、今度は是非とも撮りたいですね~。けど・・・遠いなぁ~(爆)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-02-25 13:00 x
フランス人形の由来、KKさんのほうの説明があたっていると思います。私は辞書とかにあたって書いたのではないので、うろ覚えの記憶だけで書いてましたので。

詰め物をしたわら人形だと、そんなに不気味な感じはしないですよね。粗末な感じで、歌のフランス人形とはちょっと違っているかなという印象です。私も勉強になった、プペドソンでした。
Commented by nomusan at 2010-02-25 19:56 x
カトカラおんつぁんさん、やっぱり邦題の付け方で印象変わりますよね。
「夢見るわら人形」では売れないでしょうねぇ~(笑)。
<< モンシロチョウ初見@佐賀県 初めてのハイボール >>