オオルリシジミ@熊本県

ここ十年以上、GWは阿蘇にオオルリシジミを見に行くのが恒例でしたが・・・・・・
今年は半ば衝動的に信州へ行ってしまいまして(笑)、オオルリは諦めておりました。

ところが、今週の水曜日に行かれたOIGATOさんの画像を拝見すると・・・・
今年はまだ大丈夫かな?って感じを受けまして、本日行ってまいりました。

いやぁ~・・・やっぱり行ってみるものですね。
阿蘇の雄大な自然に抱かれて・・・・オオルリシジミ、やっぱり綺麗です。
画像はさっぱりですが(涙)、今年も季節の風物詩を満喫できました。
OIGATOさん、ありがとうございました~。

まずは南阿蘇方面を回ったあと、久々に北阿蘇方面も回ってみました。
南阿蘇はすでに♀の時期でしたが、北阿蘇ではまだ新鮮な♂も見れました。
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19331945.jpg
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_1933326.jpg
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19334017.jpg

オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19344713.jpg

訪花も2種類の花で見れました。
アカツメクサ? withアオハナムグリ?
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19351563.jpg

え~っと・・・ピンクなのは・・・どっちでしたっけ(笑)。
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19353110.jpg

命を繋ぐ・・・
オオルリシジミ@熊本県_c0065260_19355458.jpg

by nomu376 | 2010-05-15 19:38 | | Comments(24)
Commented by Noreen05 at 2010-05-15 20:05
おぉー!すごいぞー凄いぞぉ~オオルリシジミのブルー綺麗ですね~!
ハルジオン?の吸蜜シーンはバックのボケも良い感じですね。そして「命を繋ぐ・・・」シーンも押さえてGoodです(爆)
Commented by OIGATO at 2010-05-15 20:36 x
呑むさん、お疲れ様でした~♪
経過報告のメールで楽しませて頂きました。前回は此方こそお世話になりましたぁm(__)m
劇的な天候回復少々晴れ過ぎましたかねー 花曇りくらいで良かったかもですね。
おお~!!!オオルリ・オオルリ・これでもかぁ~・・・と 何処かで見たコメントににているなぁ~(笑)
ハルジオン(ハルジョオン)?で吸蜜ええですね~ 
まだまだ綺麗な個体で良かったですね~ おめでとうございます。
Commented by mmerian at 2010-05-15 20:56 x
オオルリちゃんー今年こそは出かけようと思ったのに。
ひょっとして椎葉より近いかもしれないのに。
阿蘇の大自然って大好きです
トウモロコシはまだ早いかな?
シフトクリームも美味しいでしょ?笑
Commented by nomusan at 2010-05-15 21:05 x
Noreenさん、”すごいぞすごいぞ”コメント、ありがとうございます~(笑)。
けどね、実物のオオルリシジミは・・・私の拙い画像より何倍も何倍も綺麗なのですよ!是非、いつの日かご覧になって頂きたいと思っていますよ~。
ハルジオンですね、ありがとうございます。”命を繋ぐ”・・・・パクらせて頂きました。これからも使わせて頂きますね(笑)。流行らないかなぁ~(爆)。
Commented by nomusan at 2010-05-15 21:09 x
OIGATOさん、今年は、先日のご報告がなければ行っておりませんでした。お陰様で今年も見れましたよ~。
そう、週の半ばまでは雨の予報だったのですが・・・劇的に回復しすぎてしまいましたねぇ~・・・。花曇りくらいで良かったのに・・・って贅沢ですか(爆)?
実はオオルリの訪花は初めての撮影でした。嬉しかったです(笑)。
Commented by fanseab at 2010-05-15 21:11
昨年お世話になったGWを思い出しました。本来はGWより少し遅めに出るシジミなんでしょうが、年々出現時期が早まっているのでしょうかね?3枚目のような♀半開翅シーンは見ることができませんでした。風が強い場合に見られるのかな?次回は、北阿蘇も行ってみたいです。
Commented by nomusan at 2010-05-15 21:12 x
mmerianさん、そう言えば、まだご覧になってなかったんでしたっけ?
そうですね、時間的には椎原へ行かれるよりはかなり近いかな・・・(爆)?
トウモロコシ、もう売ってましたよ~。アイスクリームも。これも季節の風物詩の一つですね(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2010-05-15 21:17 x
オオルリシジミ、やっぱりこっちの林道などで、
「おお!!ルリシジミ」って叫ぶのとは別格の美しさでございますね。
しょうもないオヤジギャグでスミマセン。

標本や蛹をもらって羽化したものを持っていますが、
野外で見たら全然違うきれいさなんだと写真から想像できますね。
やはり野に置けスミレ草でしょう。
目の保養をさせてもらい、感謝です。
Commented by nomusan at 2010-05-15 21:21 x
fanseabさん、あれからもう一年経ってしまいましたねぇ~。私も昨年冷や汗かいたことを想い出しておりましたよ(爆)。
はい、私が阿蘇に行き始めた頃は、GW開けが良い時期でした。それが次第に早くなり、ここ数年はGWが適期になっておりました。
3枚目の♀は・・・この角度の開き具合は私もあまり見たことありません。たまたま・・・かな(笑)?
北阿蘇は南阿蘇よりもやや遅めに出ますが、すでに産卵してる♀もおりましたよ。それでは次回は北阿蘇で(爆)。
Commented by nomusan at 2010-05-15 21:27 x
カトカラおんつぁんさん、
>しょうもないオヤジギャグでスミマセン。
いえいえ、こちらでも小さめなオオルリを”コルリ”って言ったりしてますよ(笑)。で、同じ場所にルリもいたりして、不当に顰蹙かってますよ(爆)。

野外で見る個体は、見れる環境や生息環境-オオルリの場合はもろに生息環境-も付加されますので、やっぱり標本とは違った美しさが感じられるのではないでしょうかね。ってらしくないコメントでした(汗)。
Commented by 蝶山人 at 2010-05-15 21:52 x
信州の人工オオルリしか見たことない世代です。
いつか阿蘇背景を撮りに伺いたいです。
Commented by kmkurobe at 2010-05-15 22:04
いやいや、さすがにホンマモンはすばらしい。
最近はパッチモンに慣れてしまっているので・・・・・
相当に日差しが強かったのでしょうね・・・・・
でましたね久々ジョナサン、これリアルタイムで見てました。受け手は火の玉小僧かな?小鉄っあんだったかな?
Commented by pieris at 2010-05-15 22:17 x
阿蘇からのお土産、おありがとうございます(爆)

オオルリは写真見ただけで、だいたい何時ぐらいに写したんだなーと推測できるところがまたまた面白いところですね。
Commented by まっちゃん at 2010-05-16 00:26 x
 クララを見ると思い出す。
クララがいっぱい生えてる、北へも来て欲しい。

しかし、今年は「新クヌギ林?」を見っけ!
下草あり、その代わり、長いものもいそうです。
クロちゃん以外と遇ってみたいですっ!(笑
Commented by luehdorf at 2010-05-16 03:11 x
オオルリかぁ、食草を噛まなくてもクラクラしますねぇ~。
そうだったぁ!鉄兄イから「クララはどっかにないか?」って言われてたんだっけ…。(どこからか5蛹入手し、累代をやりたいのだとか…)
「阿蘇へ行けばありますよ」って言ったら…、多分冷たく「アッ、そう」…だろうなぁ。

おっ!呑むさんが「最強!」と賞賛するジョナサンさん。
千原兄かホンコンかと思えるこの頭、受け手は吉村さん?
(でも吉村さんでカラー画像って珍しいですよね?)
Commented by nomusan at 2010-05-16 06:34 x
蝶山人さん、学生時代の’77と’78に2回ほど信州のオオルリを狙いに行きましたが、どちらも見れませんでした。あの頃からもう衰退に入っていたのでしょうかねぇ~・・・。
阿蘇ではかなり広範囲に生息しておりますよ。いつか、阿蘇を背景に撮り放題~♪に来られてくださいね(笑)。
Commented by nomusan at 2010-05-16 06:41 x
kmkurobeさん、昔、’77と’78に2回ほど信州のオオルリを狙いに行きましたが、どちらの年も見れませんでした。そちらではもう天然物の可能性はないのでしょうかねぇ~。
>相当に日差しが強かったのでしょうね・・・・・
はい、出来れば曇りくらいに回復して欲しかったのですが・・・
開翅は日光浴なので、影を作って撮ろうとすると必ず飛ばれます(笑)。

”昭和プロレス”ファンの中では「ジョナサン最強説」、根強いものがあるようです。私もその一人ですが(笑)。これはS45年のWL参加時のものと思われます。この技にはびっくりしました。受け手は”火の玉小僧”さんのようです。
Commented by nomusan at 2010-05-16 06:45 x
pierisさん、お土産、喜んで頂けたでしょうかぁ(爆)。ご丁寧にありがとうございます。
そうなんですよ。美味しかったのですが、何かあと一つ・・・と思ったら玉葱が入ってなかったんですねぇ(爆)。

>だいたい何時ぐらいに写したんだなーと推測できるところがまたまた面白いところですね。
ギクッ と言うことは・・・・何時頃、そろそろビールが呑みたいなぁって思って撮影やめたかも・・・お見通しなのですね(爆)。
Commented by nomusan at 2010-05-16 06:50 x
まっちゃんさん、まあまあ・・・・・九州人が「どやっ、ええやろ!」って貼れるのは・・・・この蝶くらいしかおりませんのでね(オオウラギンはそちらにもおりますしねぇ(笑))、多めに見たってください(笑)。

新クヌギ林発見、ええですね。こちらでは逆にクヌギ林が無くなるって野は何度も経験しておりますよ~。夏が楽しみですね。
Commented by nomusan at 2010-05-16 06:55 x
luehdorfさん、
>「阿蘇へ行けばありますよ」って言ったら…、多分冷たく「アッ、そう」…だろうなぁ
う~む・・・K君を引き合わせたのはまずかったかなぁ(爆)。
けど、クララ自体は信州にもあるのでは?あるいは薬草園あたりは・・・?

はい、私も支持する「ジョナサン最強説」、”昭和プロレス”ファンの中では根強いものがありますよ(笑)。で、日本人については「馬場最強説」と「鶴田最強説」があるように聞いています(笑)。
この画像はS45年のWL参加時のものと思われます。G誌で見た記憶が・・・。受け手は吉村さんのようですね。
Commented by itsuki at 2010-05-16 08:30 x
おお~っ!
 ルリ色の翅が眩しいで~~す!
 クララの新芽とともに出現するこのチョウは春の風物詩ですね
 阿蘇の草原でオオルリを追いかける・・・・・気持ちいいでしょうね

 おっと・・・・Pさまに聞かれたら「指令」が来そうだ(爆)
Commented by 6422j-nozomu2 at 2010-05-16 12:49
本場のオオルリ、やっぱりエエですね。交尾個体までゲットとはおめでとうございます。
Commented by nomusan at 2010-05-16 16:20 x
itsukiさん、雄大な阿蘇の自然の中で見るオオルリシジミは・・・ええもんですよ~。
オオルリ、見たいと思う方は多いようですが、ここ数年はGWが適期なので・・・どうしてもギフに行かれる方が多いようですよ(笑)。
Commented by nomusan at 2010-05-16 16:21 x
nozomuさん、どないです、本場のオオルリ・・・・・いつの日か”ミッションO”でも・・・(笑)。まともに発生地での観察なので、交尾個体はほぼ確実に見れるのですよ~。
<< オオルリシジミ@熊本県・2 どぜうはおったのぢゃ >>