今日は何の日?

今日は暑かったですねぇ~・・・
午後2時前の佐賀市郊外のバイパスの気温標示は何と28℃!
夏日も夏日、真夏日にちかいやんけ、でございました。
ナガサキアゲハ1♂目撃。

で、社用車にはもちろんクーラーを入れて走っておりまして、「11月にクーラーかよ・・・。」
と思った瞬間、「ん?このフレーズ・・・・・何か、懐かしい響き・・・・・・あれはいつだったのか・・・?」
「そうだ!」思い出しました。
そう、あれは・・・・・1996年11月1日。
西表島の民宿でクーラーのスイッチを入れながら一言・・・「11月にクーラーかよ、流石八重山。」
そう、そしてこの日は・・・・私が『自己成虫採集200種』を達成し、一人泡盛で祝杯をあげた日なのでした。

18歳の秋に「蝶屋になるんだ。」と心に決めて、この時に目指したのが当時の我がクラブで『栄光の蝶屋』と呼ばれて、まぁ、一人前の蝶屋とみなされる『自己採集200種』達成だったのですよ。
もちろん、種類数にこだわる事へのご意見はいろいろとおありになると思います。ただ、当時の私にとっては、自分への大きな動機付けの一つになった事は間違いありません。

その後、種類数へのこだわりはなくなりました。ただ、それは結果としてついてきました。
そう、初めて採る蝶が増えることは、当然採集種類数が増えることに直結します。
で、一時期は『200』と言う数字にもこだわりはなくなりましたが、『まだ見たことない蝶を、その生息地に行ってこの手で採集する。』事が一番の楽しみになってましたので、徐々にではありますがその数が『200』に近づいてきました。
そして、それが190を越えてくると、やっぱりそれは『200』にしたいなと思ってきたのでありましたし、195を越えた時点で、『200』はあの蝶で達成したい。という目標も出てきます。

そして、その記念の蝶に選んだのが、シロオビヒカゲでした。この頃、採りたくて採りたくてたまらない蝶でした。
何としてもこの蝶で『200』を達成したい・・・。と乗り込んだ1996年の西表島でございました。
で、入島した時点では198でした。そこでまずはホリイコシジミを探して目論見通りにネットして199。
そして夕方シロオビヒカゲのポイントへ。不安でした。土着の蝶ですし、見れることは見れるだろうとは思ってました。ただ、私、運動神経、特に反射神経が鈍いのです。なので、いきなり出てきて不規則に飛ぶというこの蝶、振り逃がすんじゃないかという不安がつきまとっておりました。

案の定、いきなり出てきた一頭目は振り逃がし・・・。不安がますます大きくなります。
そこへもう一頭・・・もうヤケクソで振り回します。と、見えなくなったのでネットの中を見ると・・・
「やったぁ! 入ってる(爆)。」ちょっと欠けた♂でしたが、とりあえずゲット!、「ふぅ~・・・・」と息をはいて「やったぁ・・・200達成やぁ・・・。」と達成感に浸ったのでありました。
で、そうなると欲が出てきて「この蝶、やっぱり♀だよなぁ・・・。」と思って粘っていると・・・・何と、見た目にも♀とわかる個体がこの蝶らしくなくヘロヘロ~っと飛んできて目の前の梢にピタッととまったではあ~りませんかぁ! これは本当に信じられくて、「神様のご祝儀?」と思ったのでありましたよ(笑)。これが画像の個体です。

で、日も暮れて民宿へ帰り、食堂で夕食をすませて部屋に戻り、ホリイコを展翅して改めてホリイコと同定。
その後、泡盛で祝杯をあげ・・・「蝶屋になるんだ。」と誓ったあの年からちょうど20年目の達成に・・・一人感慨に耽った・・・15年前の「今日は何の日?」だったのでございますよ。
1996年11月1日 沖縄県八重山郡竹冨町(西表島)
今日は何の日?_c0065260_20254636.jpg


で・・・・実はこの話には後日談がありまして・・・・。
実はこの日の昼に1頭のシジミを採っていたのですが、当時この手のシジミの同定には自信が持てず、とりあえず展翅して持ち帰ったのですが、これが後日お初のルリウラナミシジミ♀とわかり・・・・結果的には200種類目はルリウラナミシジミだったのでありました(笑)。

と言うことで、今宵は出来た後輩君が送ってくれた焼酎で想い出に浸っております。信州は佐久市の焼酎でございますが美味しゅうございますよ。
今日は何の日?_c0065260_2026196.jpg

命名の由来としては、『農家は収穫した麦を集めて大きな丸い山を作る。その大きな丸い山を見て、一年間の苦労が楽しさに変わる。天への感謝を込めて俵に詰める。「今年もでっけぇ丸山が出来たなあ!。」 嬉しい笑い声が聞こえる。』
けど・・・まぁ、確かに色んなもん見つけるの得意みたいやけど・・・ようこんな名前の酒見つけたもんやなぁ(笑)。
by nomu376 | 2011-11-01 20:32 | お酒 | Comments(28)
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-11-01 21:34 x
エエですねえ。シロオビヒカゲ。
昔、月刊むしの写真で憧れたのを思い出します。
しかし、もうこれはきれいと言うのを通り越して怪しいような紋様でございます。
じかに目の前でご覧になった感激はいかほどばかりかと。

200種自己採集のしばり、それは励みになって採集に熱中するってのもよく分かります。全種制覇などを目標とされる方も居ますが、200種と言うのは達成可能な目当てだと思います。
野球の200勝とか2000本安打のようなものでしょうな。
Commented by nomusan at 2011-11-01 22:16 x
カトカラおんつぁんさん、エエでしょ?シロオビヒカゲ(笑)?
実は初めて西表に行った1977年は「自分には採れっこない」と思ったのとハブが恐いのもあって、真剣に狙わなかったのですよ。で、特に復活した頃からジャノメ・ヒカゲがどんどん好きになってきて・・・これは絶対採りたいな・・・と・・・・(笑)。はい、この蝶は綺麗な蝶ではなく、はっきり言って妖しい蝶ですね。特に♀は・・・・感激でしたよ~。

そうですね、本気で頑張れば何とか達成できるかな?と言う数だったような気がしますね~。で、具体的な数値目標が出来たので、日本に何種類くらいの蝶がいるのか、とか、蝶の名前を全部憶える事が出来たように思います(笑)。
Commented by fanseab at 2011-11-01 22:21
200種ですか?一つの区切りでもあり、「蝶屋」を名乗るための目標とする数字かもしれませんね。150種まではそれなりに到達するけど、そこから200、更には全種制覇までは結構ハードルが高そうです。
シロオビの♀、いいですね。これ未撮影なんでマジで羨ましいです。
Commented by K.M at 2011-11-01 23:13 x
数えてみました…
昨日一種類増えて…。今、家じゃないから、インターネットで蝶の図鑑開いて…
アゲハ17
タテハ29(テングも)
ヒョウモン7
シロチョウ11
マダラ8
ジャノメ11
で83だ…。
シジミとセセリがありませんw
って気まぐれでカラフトセセリとコキマダラセセリとクロシジミとベニシジミとウスイロオナガシジミとアカシジミとウラギンシジミとムラサキシジミとなんか北海道の青いわからんのと標本にしたから、90種くらいであと150まで60ぐらいかw
200なんてありえませんわw
Commented by nomusan at 2011-11-01 23:14 x
fanseabさん、そうですね、目指したときが34で、大学を出たときが154でした。それからが・・・・長かったですね(笑)。ちなみに全種制覇は考えたこともありません(爆)。

私も撮影を始めてからは見たこともなく・・・と言うよりも沖縄自体行ってなく、いつかは撮りたいと思ってますが・・・採るより撮る方が難しそうな気がしますね~(笑)。
Commented by nomusan at 2011-11-01 23:18 x
K.Mさん、あはは、若い頃の話しで・・・・今とは時代が違うような気がしますよ。それに、数を増やそうと思えばそれこそヤマトシジミやルリシジミとか・・・(笑)。
蝶以外を加えたら私よりも多いのではないでしょうか(笑)?
Commented by しまびと@出張中 at 2011-11-01 23:46 x
笑ってしまいました。
ガハハではなくて、そんなこと有るー、にんまりという奴です。
ルリウラも丸山って言うお酒も。
地域限定で楽しいですよね。
Commented by kenken at 2011-11-01 23:56 x
ははははは・・・的を得たお酒ですね。
Commented by nomusan at 2011-11-02 06:44 x
しまびと@出張中さん、おお、にんまりして頂けましたかぁ~私らしいでしょ(笑)?。
この数年前にですね、本島で見たことないウラナミ系のシジミ採って、「何やろ、これ?」とわくわくして図鑑見たらアマウラの低温期の♀って事があって・・・♂だったらそれhはそれなりに嬉しい「採ったどぉ~ルリウラ!これで200ぢゃ!」でも良かったんですけどね(笑)。

丸山、見つけたときの顔が見たかったです(笑)。
Commented by nomusan at 2011-11-02 06:46 x
kenkenさん、いやぁ~・・・・ほんまによう出来た後輩ですわ(笑)。
で、これ、いけまっせ~。ええお味してます。
Commented by itsuki at 2011-11-02 08:21 x
アハハハ~~! 
 >丸山、見つけたときの顔が見たかったです(笑)。

 同感ですね~~~(笑)
 この焼酎 ラベルだけ見てたら・・・・怪しい味じゃないかな・・・と・・・(爆)
 後輩君 お見事ですね~~!
Commented at 2011-11-02 09:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Rhetenor at 2011-11-02 09:37 x
良いネーミングの焼酎ですね。
『名は体を表す』・・・きっと、優しい味なのでしょうね。

目標数、カウントダウン以降、なかなか進んでおりません(悲)。
Commented by ブルメイ at 2011-11-02 10:02 x
初めてシロオビヒカゲを採ったのは、やはり西表の古見でした。敏感な蝶で、すぐ竹藪に潜り込むので、採るのに苦労しました。そのころは原付の免許もなく、レンタル自転車で西表を回りました。たぶん、今はあんな根性ありませんねー。
 それより良く覚えているのは、シロオビを採っていて、ふと脇の花を見ると、見たことのないシジミがいました。採集して、同行していたしまびと氏に聞くと、迷蝶でウスアオオナガウラナミシジミと言われました。
その瞬間から、八重山=迷蝶というキーワードが頭にこびりついたのでした(笑)。
Commented by ダンダラ at 2011-11-02 12:54 x
200種って確かに一つの区切りというか、あこがれですよね。
でもこの数に到達するにはどうしても南の蝶を撮影しないといけないですね。
わたしもデジタルで撮影を再開してからしばらくは南の方には行かなかったので、デジタルで200に到達するのは結構しんどかったです。
昔に比べると数の減った種類もいますしね。
でもネットのおかげでいろいろなところにお住まいの方のお世話になることも出来て、昔に比べると夢のようですね。
Commented by luehdorf at 2011-11-02 14:43 x
200種達成、「名蝶会」ってところですね。

シロオビヒカゲ、裏面眼状紋の中の黒斑でダイセンのsignataのように遊べそうな気がします。
それにしても妖しい…。

佐久の焼酎とは珍しいと思い、ちょいと調べてみたら知ってる蔵でした。
ここの“帰山”、一昨年に仕事の空きが5時間ほどある日があったもので、昼食後に2杯ほどひっかけていましたっけ…(笑)。
それにしても「あの方」の触角はどんな方向を向いているのか…。今度お会いしたらパラボラアンテナを背負ってないか確認せねば…。

これは何というレアなものを…。ウィルバー・スナイダーさんではありませんか?
馬場社長とのWLの決勝戦を見ただけです。ドロップキックの伸びがすばらしかったです。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-11-02 18:32 x
うちの町の酒屋さんに、帰山って銘柄のが有ったような。
有名な蔵元さんなんでしょうね。
今度見つけたら、いっぱいやってみます。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:08 x
itsukiさん、でしょでしょ、見たかったですよね~(笑)。
けどね、まだ昼間店先で見つけたときはそんなに表情に出さないと思うのですが、これが呑み屋で呑んでる時に見つけようものなら・・・・
店員の可愛いお嬢ちゃんが可哀想になるくらい大騒ぎでしょうねぇ~(爆)。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:11 x
非公開コメントさん、ありがとうございます~。
ここは全く深く考えることもなく、素直に嬉しく思いますよ~(笑)。

美味しい焼酎です。きっと日本酒も美味しいでしょうね~。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:13 x
Rhetenorさん、おおっ!
>きっと、優しい味なのでしょうね。
このコメントに貴兄の優しさが凝縮されておりますねぇ~。
して、行間の意味は(爆)。

>目標数、カウントダウン以降、なかなか進んでおりません(悲)。
う~む・・・きっとチョモランマ級の目標なのでしょうね~・・・。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:17 x
ブルメイさん、いや本当に難儀な・・・蝶ですよね~・・・。
けど、撮る方がもっと難しそうな気もしますね(笑)。

おお、ウスアオオナガ・・・・綺麗ですよねぇ~・・・この蝶も。
私的にはあまり縁がない蝶ですねぇ・・・って迷蝶ですよね(笑)。
何がいるかわからない・・・これがいいんですよね~・・・。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:25 x
ダンダラさん、おお、何とデジタル撮影し直して200種達成ですかぁ!
素晴らしいですねぇ~。
確かに、撮影にしても200となると、沖縄あるいは北海道で撮らないと難しいですよね~。来年あたりは北海道遠征などご検討中なのではありませんかぁ~(笑)?

本当に、ネット社会になって以前とは隔世の感がありますね~。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:32 x
luehdorfさん、そうですね、カトさまも言われたように野球で言えば200勝・・・・って感じでしょうかねぇ~。
始めたときは目標ではありましたが、正直できるかどうか・・・でしたよ(笑)。

シロオビヒカゲ、この蝶は妖しいです。是非、その手で・・・。

流石ですね、蔵をご存じですかぁ~。この焼酎の味からするとお酒の方も期待できそうですね。”帰山”、探してみますね。
>それにしても「あの方」の触角はどんな方向を向いているのか…。
つきあって30年以上・・・いまだにわかりまへんわ(爆)。

はい、スナイダーさんです。この人、見たかったなぁ~。本当にバランスがとれた感じですよね~。馬場さんとのWL決勝ですかぁ、良いなぁ~。
Commented by nomusan at 2011-11-02 20:34 x
カトカラおんつぁんさん、”帰山”、目にとめておられましたかぁ、流石でございますねぇ~(笑)。
私も探してみたいと思います。この焼酎からすると、期待できそうです。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-11-05 19:23 x
さっき、酒を買いにいった店に「丸山」がありました。でもって、帰山も探したら、25度のと35度のと2種類のが置いてありました。
35度の方にちょっぴり色目をつかったのですが、今回はボンベイサファイアジンをお持ち帰りでした。

このところずっとこれでやってますが、次回は帰山35度でいってみようと思ってます。
Commented by nomusan at 2011-11-05 20:03 x
カトカラおんつぁんさん、あ、「帰山」って焼酎なんですね。てっきり日本酒と思い込んでおりました。
そうですよね、25℃と35℃とあれば、当然35℃に目がいきますよね(笑)。
ボンベイサファイアジン・・・・・・ええ響きですねぇ~(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-11-05 20:30 x
響きもエエのですが、かおりが違いますね。
他のジンと比べると値段も1.5倍するんですけどね。
丸山も帰山も、山国信州だけにそば焼酎ですね。
Commented by nomusan at 2011-11-05 21:16 x
カトカラおんつぁんさん、
>響きもエエのですが、かおりが違いますね。
むむ・・・これは探してみないといけませんねぇ~・・・。
1.5倍のお値段・・・・一週間くらい塩ご飯生活すれば何とかなるかも(爆)。
<< 休日あれやこれや 雨の休養日 >>