タテハモドキ@佐賀市

風に解き放たれた魂は・・・・
昨夜は結構遠いところまで行ってたようですねぇ~・・・・・(笑)。
この週末はこのウィスキーで過ごしております。
実は私、初バランタインでございまして・・・
隣にあった12年ものは緊縮財政の折り、今回は見送りでございましたよ(笑)。
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_18131243.jpg

さて、今日は午前中お仕事でございました。
で、午後1時で終わったので、お気に入り公園へ寄ってきました。
まずはお約束のタテハモドキ。ええ感じに痛んできました(笑)。
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_1814085.jpg

夏型のキタテハが出ておりましたよ。
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_18142589.jpg

こちらも新羽化?のヒメアカタテハ。
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_1815019.jpg
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_18151427.jpg

おまけで単独吸水のイシガケチョウ(笑)。
タテハモドキ@佐賀市_c0065260_1816879.jpg


お気に入りHPを1件追加です。ティティさんの「ティティの昆虫辞典」です。昆虫全般に幅広い視野をお持ちです。
by nomu376 | 2012-05-19 18:17 | | Comments(22)
Commented by pieris55 at 2012-05-19 19:26
久しぶりの一番海苔?
溜めまくった仕事を片付けながらです。
Commented by OIGATO at 2012-05-19 20:20 x
定番!海苔々コメント!二番海苔かなぁ~
呑むさん、こんばんは。
オレンジ系のタテハチョウいいなぁ~ 一昨日お邪魔した時は、クロヒカゲ、ヒメウラナミジャノメ、クロコノマチョウ,モンシロチョウと沢山のイシガケチョウ『吸水』(大爆)でした~。
Commented by 6422j-nozomu2 at 2012-05-19 20:49
ちゃんと本棚に日本のチョウが。結構使いやすいです。本日もフィールドに携帯しておりました。タテハモドキは確かに鮮度が悪くなっていますが、越冬、それとも新成虫?
Commented by ティティ at 2012-05-19 21:26 x
今日はお久しぶりでした。
話を聞くだけ聞いてそのまま帰ってしまい、すみませんでした。
また相互リンク、ありがとうございます。
今更な状態でしたが、今後ともよろしくお願いいたします。
Commented by pulala-2 at 2012-05-19 21:51
呑むさん、こんばんわ♪
いろいろなチョウが見られるお気に入りの公園がお近くにあるなんて・・
ウラヤマシイです。
5のヒメアカタテハの近くに咲いているのはニワゼキショウですね。
可愛いのに凛として好きなお花です♪
『日本のチョウ』私もPCの近くに老いてます(^-^)v
Commented by nomusan at 2012-05-19 22:34 x
pierisさん、一番海苔、ありがとうございます~。
おお、土曜日とは言え、お仕事中でございましたかぁ~・・・

>溜めまくった仕事を片付けながらです。
いえいえ、こちらは呑みながら・・・ですので・・・(笑)。
Commented by nomusan at 2012-05-19 22:40 x
OIGATOさん、こんばんは~。二番海苔コメントありがとうございます~(笑)。
イシガケチョウの集団吸水、見れませんでしたよ(笑)。行った時は離れた場所でイシガケ2頭が単独で吸水、それとカラスアゲハが一頭いただけでした・・・。やっぱり運を・・・(爆)。
キタテハとヒメアカタテハ、かなり新鮮でしたよ~。あと、コムラサキがテリ張ってたけど、高すぎました(笑)。
Commented by nomusan at 2012-05-19 22:44 x
nozomuさん、はい、「フィールドガイド 日本のチョウ」ここが定位置になりそうです(笑)。
タテハモドキは越冬個体です。食草の関係で、次の世代が出るのは8月の後半になると思われます。一度6月後半に出て驚いたことがありますが・・・・。そのあたりも含めて定点観察を楽しいでおりますよ(笑)。
Commented by nomusan at 2012-05-19 22:49 x
ティティさん、今日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
リンクの件は失礼致しました。こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
いつかまた、ばったりとお会いしたいと思います(笑)。
Commented by nomusan at 2012-05-19 22:54 x
pulalaさん、こんばんは~。
このお気に入り公園、山の麓にあるので、結構思わぬ蝶や昆虫に出会えてびっくりさせてもらえて、楽しいですよ(笑)。
おお、ニワゼキショウですね、ありがとうございます。結構このあたりに咲いてまして、何て言う花だろう?って思っていたのですよ~(笑)。
「日本のチョウ」、お役に立つと嬉しいです~♪
Commented by alchemy-ideal at 2012-05-19 23:10
なぜか、私とのむさんはニアミスばかりで、ばったりお会いしにくい、この不思議・・・。

何やら未知のパワーが働いている気がします・・・。(笑)
Commented by nomusan at 2012-05-19 23:28 x
alchemy-idealさん、あはは、そう言えば、しばらくお会いしてませんよねぇ~(笑)。
けど、今日お会いしたティティさんも約1年振りくらい? お家主さんやOIGATOさんとも前にお会いしたのがいつか思い出せないし・・・・

だからこそ、ばったりお会いしたらより嬉しいって感じですかねぇ~(笑)。
ナイター、いつか参加させて貰いたいような・・・・・(笑)。
Commented by alchemy-ideal at 2012-05-19 23:43
以前、一緒にナイターした時、結果があまり芳しくなかったのを思い出しました。(笑)

発電機が故障で使えなくて、苦肉の策として始めた「お庭でナイター」ですが、これがやってみるとなかなか面白いです。

気温、湿度が高くて曇った日が最良です。
お庭でよろしければ、本当にいらっしゃっても良いですよー。
Commented by nomusan at 2012-05-19 23:54 x
alchemy-idealさん、あの時は寒かったですよねぇ~(爆)。
マジで、いつか寄らせてもらいたいと思います。
今からですと・・・・オオミズアオなんか見たいような・・・(笑)。
Commented by luehdorf at 2012-05-20 00:03
明日は飼育係の希望で静岡方面に…。
安倍川の河原に下りてヤナギを見てこようと思います。1化目がいいのでは…。(『フィールドガイドでも“オレンジ”が出てますし…(笑))

バランタインの12年物は、NZへキャンプの仕事で行ったときに免税店で買いました。こっちに帰ってきて酒屋で値段を見たらベラボーだった記憶があります。

イシガケの天然モノ、いいですねぇ~。完璧に安心しきった吸水体勢もこのチョウチョの特徴でしょうか?

トルコさんが必死でストップをかけている!
受け手、ガニアさんのはずはないし…。ダレだっけなぁ?
Commented by nomusan at 2012-05-20 00:31 x
luehdorfさん、コメント頂いた後貴ブログへ・・・・・
しばし、感情を整えるのに時間が・・・・(笑)。

と思ったのですが、すでに酩酊状態・・・・後日改めて・・・(笑)。

で、これだけは・・・KKコックスさんでございますよん・・・。
Commented by Noreen at 2012-05-20 21:24 x
こんばんは~!
すっかり出遅れましたぁ~(ーー;)
拙い写真を申し訳ございません。
最近『吹雪』関係で忙しくしています。
蝶も気になっているのですが。。。さぁ!蝶を探しに出掛けなくては・・・ですね。
イシガケチョウ!渋いですね~♪いつまた出逢うことが出来るでしょうか?もう一度しっかり出逢ってみたい蝶です。
Commented by カトカラおんつぁん at 2012-05-21 19:53 x
イシガケは、1月の沖縄市内でも見かけました。南の方では冬でも発生をしているんだと驚きました。

バランタイン、こっちでは最近は休肝日ばかりです。
別に体調が悪いわけではないのですけどね。
Commented by nomusan at 2012-05-21 22:45 x
Noreenさん、お呼びだてしてしまいましたぁ~(笑)。
そろそろ、貼りかえたいなぁ・・・と思っていたのでまさにグッドタイミングでございましたよ(笑)。

イシガケチョウ、お会いしたのは南の島でしょうか?。
あの絢爛たる蝶たちに混じると・・・ついついじっくり見損なうかも?ですね(笑)。
Commented by nomusan at 2012-05-21 22:48 x
カトカラおんつぁんさん、イシゲケチョウ、こちらでは成虫越冬です。
沖縄ではどうなんでしょう、周年発生って感じなんでしょうかね~?。
いずれにしても冬でも暖かいと活動するのでしょうね。

週末はちょいと呑みすぎたので・・・私も今日は休肝日でございますよ(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2012-05-22 23:09 x
沖縄でも成虫越冬しているんでしょうね。
私が見たのもそのうちの1頭かと。
あ、もっと居ましたね。
市街地でもよく見られるのは、食草の関係からでしょうか。
Commented by nomusan at 2012-05-23 06:27 x
カトカラおんつぁんさん、こちらではやや山地性という感じですが、これも食草(樹?)の関係でしょうかね。
そう言えば、初めて見た沖縄では私も市街地で見ましたね~。
本当にこんな蝶がいるんだ。って思ったものでした(笑)。
<< 完全休養日@自宅 クロツバメシジミの想い出 >>