呑むさんの九州の蝶図鑑・24

今日から3連休ですが、雨です。
今日は明け方頃滅茶苦茶降ったようです。
今も降っています。
もう、これは完全休養日ですね。

画像がないので、何の脈絡もなく久々に標本画像です。
相変わらずやっつけのひどい画像ですが、いいんです。これがマイブログ(笑)。

今年も撮れなかった、と言うか軟弱にも行けなかったクロミドリシジミ。
1995年、1996年の熊本県産の採集品です。裏は♀です。
来年こそは生存を確かめに行こう(笑)。
呑むさんの九州の蝶図鑑・24_c0065260_1130560.jpg

ヒロオビミドリシジミの標本も撮ったので載せましょう。
はい、ヒロオビミドリシジミは九州にはおりません(笑)。
これは1997年に採集した山口県産です。ヒロオビもこの時以来見てません。
撮りたいなぁとは思うんですけどね~、採った時の状況を思い出すと撮れる気がしない・・・(笑)。
呑むさんの九州の蝶図鑑・24_c0065260_11302897.jpg

by nomu376 | 2012-07-14 11:31 | | Comments(14)
Commented by K.M at 2012-07-14 17:23 x
あっ!
気まぐれでみどりちゃんが出てる~。



でも…


もっとみどりちゃんらしいみどりちゃんがいーなーw



ミーハーですw
Commented by clossiana at 2012-07-14 17:54
北部九州の豪雨、お見舞い申し上げます。
私は何とかぎりぎりセーフだったみたいです。でもかの地には行けませんでした。通行止めだったのです。これは日頃の行いですのでしょうがないですね。九州産のクロミドリは意外でした。そもそも生息しているとは思っていませんでした。よくわかりませんが相当な珍なんでしょうね。
Commented by まっちゃん at 2012-07-14 19:40 x
 空は真っ黒、また降り始めました。
雲の流れ、赤い印が過ぎなければ落ち着きません。
これから見たいです。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

「山口産」に微妙に反応するわたくしでございます。
食草をカンニングすると台上周辺にもあるようで、なんだか「うふふふ!」とはいかないでしょうかねー。(笑
ちと、甘いかな?
Commented by OIGATO at 2012-07-14 21:02 x
呑むさん、こんばんは。
筑後地方で、河川の決壊で凄い被害が出たようですね!
筑後川も凄く水量がふえてましたが?たしか、シルビアシジミのポイント辺りも? ゼフ会いたかぁ~・・・

被害に会われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
Commented by nomusan at 2012-07-14 22:08 x
K.Mさん、はい、本当に・・・気まぐれです(笑)。
そうですねぇ・・・一番綺麗なミドリといえばやっぱりキリシマミドリかなぁ・・・。
けど・・・昨年のような幸運はもう巡ってこないだろうなぁ~(笑)。
Commented by nomusan at 2012-07-14 22:12 x
clossianaさん、お気遣いありがとうございます。
北部九州、記録的な大雨になってしまいました。
これ以上被害が広がらないように祈りたいです。
まぁ・・・今回は仕方ないでしょうねぇ・・・。かの地も数年前にひどい被害が出ましたし・・・・。楽しみが先に延びたってことで・・・。

クロミ、九州にもおりますよん。ただ、仰るように結構”珍”だと思いますよ~。
Commented by nomusan at 2012-07-14 22:16 x
まっちゃんさん、本当にひどい災害が出てしまいました。
今日はずっと家にいてニュース見てましたが、本当に・・・ひどい・・・。
前線の動きによってはそちらにも大雨がいくかもです。
くれぐれもお気をつけくださいませね。

う~ん・・・。残念ながら台上には・・・いない・・かなぁ・・・。
私の知る限りでは山口市くらいがこの蝶の西限らしいのですよ。
この際ばらしちゃうとこれは徳地町で採りましたよん(笑)。
Commented by nomusan at 2012-07-14 22:20 x
OIGATOさん、こんばんは。
今日は終日在宅してニュース見ておりましたが・・・まさか、筑後地区でこんな被害が出るとは・・・・・。
出てくる地名が全部知ってるところで、映像もほぼあそこかな?って特定できるような場所で・・・・かなりショックを受けておりますよ~・・・・・。

朝起きた時は「今日は筑後川の画像で更新かな。」って思ってたのですが・・・撮りに行く気になれませんでしたよ・・・。
Commented by まっちゃん at 2012-07-14 22:23 x
徳地?、ほらね、2年前でしたか、徳地のお兄様がある場所でバシバシしながら食痕を確認されてるので「何か居ます?」とお聞きしたところ、「同じような環境だから居るに違いない」と言われたんです。
いらい、気にはしているのですが時間が遅い?

やっぱり、これからも気にしてみますね。(笑
Commented by K.M at 2012-07-14 22:47 x
じゃ…
よくわからないけど、何年後かまでにキリシマミドリちゃんロックオンして調べてみよ~っと。
Commented by nomusan at 2012-07-14 23:18 x
まっちゃんさん、おおっ、
>「同じような環境だから居るに違いない」の”徳地のお兄さん”偉いですっ。
私はある情報誌で「徳地町○○○」ってのを見つけてとりあえず行ってみたのでしたが・・・そこで停止してしまっておりました。
やっぱり探さなあきまへんなぁ~・・・。
Commented by nomusan at 2012-07-14 23:20 x
K.Mさん、いえいえ、何年後かと言われずに・・・キリシマはまさに今から月末くらいまでが時期ですよ~。是非、今年!
ちなみに私の”初キリシマ”は滋賀県ですよん(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2012-07-15 19:15 x
みちのくではまだまだ見られるゼフですが、最近は少なくなっているイメージですね。わが町の外れにも居たのですが、消えたようです。
環境的には変わっていないのですが、他の要因で居なくなっているんでしょうね。こんなに裏面の白帯が太かったかなあなどと見ています。
Commented by nomusan at 2012-07-16 08:21 x
カトカラおんつぁんさん、よくわかりませんが、局地的な分布なんでしょうかね~。九州でも何処にでもはいないようです。
私は九州産しか見たことないのですが・・・どうなんでしょうね?
<< タテハモドキ@佐賀市 『散歩で見かける 街路樹公園樹... >>