アゲハぢゃ

急に梅雨らしい天気になりましたね。
さらには南の海にはいきなり?台風4号とな・・・。
佐賀平野に水が入りましてね、季節がまた少し移ろってきたような感じですよ。

画像はアゲハ。
はい、何の変哲もないアゲハでございますよん。
ええやん、見てたら撮りたくなったんだから(笑)。
アゲハぢゃ_c0065260_2061050.jpg
アゲハぢゃ_c0065260_2061985.jpg
アゲハぢゃ_c0065260_2062712.jpg
アゲハぢゃ_c0065260_2063645.jpg

by nomu376 | 2013-06-18 20:06 | | Comments(16)
Commented by まっちゃん at 2013-06-18 21:04 x
>ええやん、見てたら撮りたくなったんだから(笑)。

あれれ、どうしたんですか?
拗ねてるんですかねぇ~!、次の週末台風が来そうだから…(笑
Commented by pulala-2 at 2013-06-18 21:59
私も今日、アゲハ見ましたよ♪
でも、ずっと見てたけど・・撮れませんでした・・ ((´ω`))
撮りたくなって撮られるなんて・・さすが呑むさん!
ウラヤマシイです☆
Commented by OIGATO at 2013-06-18 22:15 x
呑むさん、こんばんは。
>ええやん、見てたら撮りたくなったんだから(笑)。

好いなぁ~と!感じた時に、サッとカメラを出してシャッターを、押すべし、押すべし、押すべし、感性の赴くままに、御意です。

3枚目、斜め45度開翅吸蜜ええですねぇ!
Commented by nomusan at 2013-06-18 22:16 x
まっちゃんさん、こんばんは。
あ、いや、別に拗ねてるわけでもないのですが、やっぱりこれだけ普通にアゲハの画像だけってのも・・・
けど、他のブログでは見れない画像かも(爆)?
Commented by nomusan at 2013-06-18 22:21 x
pulalaさん、こんばんは~♪
おお、アゲハを見られましたかぁ!
こちらと違って、北の大地のアゲハは結構”珍”なのでは?
同じ蝶でも見る場所によって貴重さは違うのですよ~。
ええもん見られたね~。
って書いたら、撮れなかった事が残念に思えてしまうかな?
けど、そんな事ありませんのでね、素直に喜ばれてください(笑)。
Commented by nomusan at 2013-06-18 22:25 x
OIGATOさん、こんばんは~。
初見のアゲハはここ数年撮ってたように思いますが、この時期になってのアゲハは・・・
久しぶりに撮ったような気がします。
何故か心惹かれた・・・・別嬪さんでございましたよ(笑)。

私ね、アゲハとキアゲハの、後翅裏面の黒と藍と橙の帯・・・・結構好きなんですよ(笑)。
Commented by ダンダラ at 2013-06-19 09:12 x
お久しぶりです。といってもいつもROMっていますよ~。
アゲハがきれいに撮れていて、なんかついでみたいな書き方だからついお邪魔してしまいました。
アゲハがこれだけきれいに止まっていたら、私だったら大喜びで撮影し、ブログにも載せちゃいます。
アゲハの吸蜜写真としては決まりですね。
Commented by nomusan at 2013-06-19 20:20 x
ダンダラさん、こちらこそROMばかりでご無沙汰しております。
失礼の段、ひらにご容赦くださいませ。
さらには心温かくも過分なコメントをありがとうございます~(笑)。

いや、ついつい撮りたくなってしまったアゲハでしたよ。
貼ってよかった(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2013-06-19 21:04 x
世界中のアゲハを見る機会があったのですが、キアゲハのほうがはるかに種類も多く、亜種も多くてびっくりしました。
アゲハのほうはマイナーな種なのですね。

よくよく見ると、なかなかかっこ良いとは思うのですが、普通に居ると言うことで、どうしてもスルーばっかりになってます。
Commented by nomusan at 2013-06-19 22:55 x
カトカラおんつぁんさん、そう、私も若い頃愛読した『山渓カラーガイド』(だったかな?)を読んでたら、
ヨーロッパにはアゲハがおらず、キアゲハが”common swallowtail”だって・・・。驚きながら読んだものでした。

”初見のナミアゲハ”は毎年狙っておりますが、この時期の撮影は久々でした。
たまにはじっくりと見てあげてくださいませ(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2013-06-20 19:56 x
じっくりと言っても、庭先に飛んできてますが、カラスザンショウに卵を産みつけるので害虫扱いしてますワ。

でも、よくよく見れば、ナミアゲハも黄色とか派手な色使いはしてないのがかえってシックに見えたりします。

アゲハを見ると、遠い昔にベッゲットアゲハなんてのにも憧れた時代があったことを思い出します。
Commented by nomusan at 2013-06-20 21:41 x
カトカラおんつぁんさん、あらま、庭先で産卵でございますかぁ。
それはじっくり見るもなにもないかもですねぇ。失礼致しました(笑)。

ん?ベンゲットアゲハ・・・・かな?
はるか昔・・・『アニマ』なる本で特集を読んだと言うか見た記憶がありますねぇ~。
記憶に間違いがなければ、フィールドはフィリピン・・・だったかなぁ?
アゲハに似た蝶で、アゲハの羽か、そに似せたダミーに反応を見せた。
って記事が画像と一緒に載ってたような・・・・。
Commented by まっちゃん at 2013-06-20 23:10 x
アゲハ、我が家は玄関前のキンカンの木に産卵します。
場所を見ていて、のちに確認。
印をつけていてもいつの間にやらいなくなる。
そんな時は必ず蜂がうろうろしています。

今年も大きな蜂が羽音たてて飛んでます。
Commented by nomusan at 2013-06-21 06:13 x
まっちゃんさん、おはようございます。
おお、まっちゃんさん宅ではでは玄関前のアゲハですかぁ(笑)。
まぁ、100産卵しても親になるのは5頭くらいと聞いてますのでね、自然の状態で観察するのは難しい事だと思いますよん。
それより、大きな羽音をたてる蜂を誘引しているのではないか?とこちらの方が気になります(笑)。
Commented by カトカラおんつぁん at 2013-06-21 17:24 x
ベンゲットアゲハでしたね。
フィリッピンはルソン島セントトーマス山のてっぺんで採れたんでしたっけ。
アニマ、懐かしいです。ムックの走りでしょうか。
73年創刊なんですねえ。昆虫もずいぶん取り上げられていたので、その号だけ買ってました。
Commented by nomusan at 2013-06-21 20:01 x
カトカラおんつぁん、重箱の隅を突いてしまい、申し訳ありませんでした。こういう性格なんです(汗)。

アニマ、懐かしいですよねぇ~。私も毎月発行を楽しみにしてまして、蝶の特集号だけ購読しておりましたよ。
で、1976年春に発刊された”季刊”の蝶特集号は今でも持ってますよん。
<< ベランダのオオムラサキ・10 ミズイロオナガシジミぢゃ >>