呑むさんの九州の蝶図鑑・2

寒くなってきました。まぁ、もう12月なのだから当然なのでしょうが・・・。そろそろ暖房器具を出した方が良いかなぁ・・・。

今日はウラゴマダラシジミです。
生態画像は大分県竹田市(2007年6月9日)、標本画像♂は福岡県東峰村(1998年5月30日)、♀は熊本県山都町(1997年6月12日)です。
呑むさんの九州の蝶図鑑・2_c0065260_2240282.jpg
呑むさんの九州の蝶図鑑・2_c0065260_22401272.jpg
呑むさんの九州の蝶図鑑・2_c0065260_22402196.jpg

by nomu376 | 2007-12-03 22:40 | | Comments(8)
Commented by kenken at 2007-12-03 22:54 x
なんの、なんの、私には、生態写真も標本写真も喜んで拝見できます。
う~む、熊本県山都町♀は、結構白いんですねぇ~よい勉強になりました。
標本を見て思い出した!shimabitoさんに京都のウラゴ1ペア謹呈するつもりだったことを・・・
私も標本写真、たまには載せてみようかなぁ~
Commented by nomusan at 2007-12-03 23:19 x
kenkenさん、早々のコメントありがとうございます。ここの♀はこの一頭しか見てないのですが、かなり白っぽく見えました。この個体、地表近くをパタパタしてたので、ウラゴマとは思えず、「ん?、蛾か?」って感じでした(笑)。
 京都のウラゴマと言えば・・・岩倉で見た懐かしくも切ない記憶がありますが・・・(爆)。今でもいるのでしょうか・・・。いつか、岩倉で下宿時代を過ごした宮崎の後輩のM君が「今から考えたら岩倉って良い蝶がいっぱいいたんですね~。」と言ってましたが、本当にそう思いますね。

Commented by luehdorf at 2007-12-03 23:23 x
浅間山系を東西に走る「1000m林道」を軽井沢へ向かっていたら、畑の脇の木の周りをせわしなく翔び回る4,5頭のチョウチョがいるんです。車を止めてネットに入れてみるとこれでした。
こんなに白くなかったなぁ。

ウォーリアーズのどちらでしょうか?やたら効きそうなパワースラムです。この方たち、肩車したところにトップロープからダイビングでラリアットやっちゃう、「ダブルインパクト」とかってのをフィニッシュ技にしてましたよね。
Commented by nomusan at 2007-12-03 23:36 x
luehdorfさん、この蝶、思いもかけない時に見ると一瞬「え?何これ?」って思いますよね?中九州の♀は見た数は少ないのですが白っぽくなるような・・・?何とも言えませんが・・・。

私もどちらかなぁって思っています。体型からホークさんかな・・・?このコンビの登場は結構インパクトありましたよね~・・・。単純明解英和辞典って感じで(爆)、好きでしたね~・・・。
Commented by shimabito3 at 2007-12-04 00:18
これは、私への振りと捉えてコメントを入れなくちゃ。
過去のnomusanのコメントから類推して、竹田市は、多分旧・久住町・○○原でしょう。卵は一度探しましたが、イボタが多い・大きくて見つけられませんでした。親の時期に行かなくちゃ。
オリジナルの竹田市、多分記録がありませんがきっといます。今年の課題のひとつです。
東峰村、ここも合併してこんな名前になってしまいましたが、既存産地の小石原村以外の東峰村にもきっといます。イボタはありますので、根性と気力で見つけたいと思っています。
山都町、いまだなじめていない新市町村名ですが、探しにくいエリア、現在修行中です。多分、旧蘇陽町・○○本だと思っていますが、この近所では、原野と森林型が混在するのでは?と言われており、興味深い場所です。中九州の顔としては、この個体は青の広がりは小さめ、白はこんなものかな?と言う感じです。綺麗なウラゴエリア、ええもんです。
九州のウラゴ、まだまだ新知見があり、簡単には見つかりませんが、気合を入れると見つかる楽しい蝶です。。
Commented by maeda at 2007-12-04 06:32 x
九州産のウラゴを野外で見たことない私です。
九州にいたとき縁がありませんで。というより発生時期にフィールドへ出ていないことが多かったように思います。
撮りたいですね。
Commented by nomusan at 2007-12-04 19:34 x
shimabitoさん、はい、まさに今回はshimabitoさんにお越し頂きたくての更新です。ようこそです(爆)。
 平成の大合併、市町村名もわけわからなくなってきましたが、今回のようにぼかして表記したい時は便利でもありますね(笑)。はい、三カ所ともビンゴ!でございます。ちょっと易しすぎましたね(笑)。
 「探索は蝶屋の命!」見習いたいと思っておりますよ~。
Commented by nomusan at 2007-12-04 19:40 x
maedaさん、
>九州産のウラゴを野外で見たことない私です。
 なんと、これは意外でしたが、確かにこの蝶はこの蝶を探すつもりでないとなかなか会えないように思いますね。私もこの蝶は今年やっと撮れました。図鑑によると北海道産は小型で♀の白化が強いとか・・・?画像期待してます。
<< 呑むさんの九州の蝶図鑑・3 呑むさんの九州の蝶図鑑・1 >>