5連休の後2日出勤してまた2日休み・・・・・
実質的には昨日までがGWだったような気がしています。 で、今日から本格的にお仕事です。 今日は終日事務仕事でしたが、暑かったようですね。 午後2時過ぎに事務所の室温が30℃になりました・・・。 そろそろ半袖、ノーネクタにしたいですわぁ・・・。 さて、画像がなくなってきました。頂き物のお酒画像が数枚あるだけです。 しかも今週は業務繁多で”お昼休み画像”は望めそうにありません。 なので、今週はブログの更新が不定期になるかもしれません。 それでも無理矢理更新したときは・・・魂が解き放たれ過ぎてしまったときでしょう・・・。 と言う事で、今日はお酒画像です。今宵は久々に日本酒で、少し(?)魂を解き放っています(笑)。 東京都は福生市の石川酒造の「大吟醸 多満自慢(たまじまん)」です。こりゃ美味いっす。 語彙が乏しくて上手く表現出来ませんが、芳醇な香りで喉越しも爽やかです。蒸発も速そうです(笑)。 ![]()
by nomu376
| 2009-05-11 20:38
| お酒
|
Comments(24)
![]()
今晩は。今日から普段の生活に返りましてなんとなくつまらない一週間に成りそうです・・・。
最近は焼酎ばかりなのでたまには美味い日本酒も良いでしょうね(^^)。 ![]()
更新用画像、リースしますよ!(笑
お酒の話題は置いといて、、 ↓の「「手入れさせてください」って言いたくなりましたよ~(泣笑)。」 同じことを国定公園内でお願いしました。 今年は 「私がちゃ~んとやるんです。」(爆 でないと、やっと増えてきた花が「ばっさり!」刈られてしまうんです。 昨年は 「大泣き!」 しましたもん。 あれ?? 2番手になってしまった!(爆 ![]()
imaiさん、あは、確かに週末にかけては「焼酎漬け」のような日々でしたので・・・ね・・・そうかも知れません(笑)。何となく、”祭りの後”のさびしさを感じてしまいそうですね・・・。
![]()
まっちゃんさん、お心遣いありがとうございます~。思わず東の方に向かって両手を合わせて拝んでおりますよ~(笑)。
けど、「標本箱には自分で採った蝶しか入れない。」、「ブログには自分で撮った画像しか貼らない。」が私の信条ゆえ・・・お気持ちだけありがたく頂戴いたします~(笑)。 >今年は 「私がちゃ~んとやるんです。」 素晴らしい心意気です。心から敬意を表します。
ブログの危機とは大変!
どんどん飲んでください~笑 5月ってなにかと忙しい!新年度が始まり余裕で受けていた仕事がじゃんじゃん溜まっていくんですよね。 やっぱり飲んで忘れましょう!(^0^) ![]()
呑むさん、今晩は~
今日は暑かったですね~ でも明日福岡の最高気温が30℃になるとか…(爆) あくまでも趣味の世界なので~お気に入りの写真が撮れた時に更新で良いのでは~御無理なさらずに…え゛っ!青春画像復活ですか?(笑) ![]()
↑皆様がしっかりとあおっておりますので…。
多満自慢のしかも大吟ですとぉ~。 そりゃぁ、香りも馥郁として、「蒸発」も速いことでしょう。 フローリング・スリーピング、窓を開け放したままだったので寒くて目が覚めました(爆)。窓を閉めてまた同じところに…、でしたが。 これだけはくれぐれもお気をつけください。 J・鶴田さんかな? この方もこの技はドリーさん封だったような…。 ![]()
連休明けなのに・・・・・・・
我が家も 何となく仕事に追われ 暑さも加わりバテ気味ですよ~~ 画像は連休中にシコタマ仕入れてきたのですが・・・・・ 処理に困り果てています~~~~(笑) 大吟醸「多満自慢」 美味しそうですねぇ~~~♪ 大吟の場合 呑み易いから空になるのも早いですよね~~ ボクも本日 シャンボール・ミュジニーとアロース・コルトンを 注文しましたよ~ 明後日届く予定です(ムフフ・・・・・・) とっても楽しみですね ♪~~~ ![]()
この時期に絵がなくなるとは珍しいですね。
本当に忙しいのですね。 ![]()
むむ、mmerianさん、猿並みの私にまだまだ呑め!と仰せられますか(爆)。そう言われれば仕方ない。さて、今夜は何にしようかなぁ・・・仕事しながら考えましょう(笑)。
![]()
OIGATOさん、今日も暑くなりそうですね。30℃ですかぁ・・・こりゃたまらんですね・・・。
青春画像・・・・そう思わなくもないのですが、実は・・・酔った勢いで貼っては消しをくり返すうちに、どの写真を貼ったのかわからなくなってまして・・・ちょっと困ってるのですよ~(笑)。 ![]()
luehdorfさん、おお、”フローリング・スリーピング”窓を開けたままですと、この時期明け方にはちょっと寒そうですね。気をつけられるものなら気をつけたいものです(笑)。
多満自慢、かなり蒸発速かったです・・・。 はい、ジャンボさんです。この人もより見せ技的に使ってましたね。”昭和プロレス”の方々の中には”ジャンボ鶴田最強説”がかなり根強くあるみたいですね。 ![]()
itsukiさん、おお、早くも夏バテ気味ですかぁ~(笑)。画像がたくさんおありとは何とも羨ましい限りです。ROMばかりですが楽しみにしておりますよ~。
>大吟の場合 呑み易いから空になるのも早いですよね~~ 御意!にございます。昨夜も思いの外(?)早かったです(笑)。 ワインは全くの無知ですが・・・・名前からして美味しそうですね(笑)。 ![]()
maedaさん、例年ですとGWの画像である程度引っ張れるのですが・・・。一つには、今年は例年より早めの発生になってるので、撮影と更新も早めになってしまい、”初夏枯れ”が早めに来てしまった・・・感じです。近郊の山間にはもうクモガタヒョウモンも出てるらしいのですが、今週はちょっと行けそうにないですね・・・(涙)。
![]()
大吟さまって、お酒じゃないですよね。
純米クンが可哀想になる私です。軽自動車とF1のレーシングカーを 一緒に並べて走らせるようなもんでしょ。と思ってしまいます。 でも、お酒には何の罪もなく、美味しく杯を傾けてもろえるのを 待っているだけだと思います。待たせないで呑んであげるのが一番です。 ![]()
カトカラおんつぁんさん、
>でも、お酒には何の罪もなく、美味しく杯を傾けてもろえるのを 待っているだけだと思います。 御意!にございます。今日も本質を突かれるコメントありがとうございます。 昔は「特級」「一級」「二級」でしたよね。「特級」は滅多に呑めませんでしたね。そして「二級」は洋酒で言えば「トリス」のイメージで、これも「呑んだら翌日地獄やで。」と脅かされていたので恐くて呑めませんでしたね(笑)。「大吟醸」・・・やっぱり美味いですね。 ![]()
こんばんは
特級、2級の差は歴然でしたね。安くても呑めれば満足していた時代でした。トリスやレッドは、呑んでからビルの周りをみんなでかけっこしてから地下のキャバに繰り込んだものでした。そうでないと飲み代が大変でした。今の人には想像もできないでしょうね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
暑い!!
とうとう、事務所にク-ラ-が入りました。 それでいて、朝夕は涼しい・・・どうなってるんでしょう?! 雨が降らないと胡瓜が大きくなりません。 少し恵みの雨が欲しい・・・ 魂を解き放つ時は少しではつまらない・・・ 大いに解き放しましょう~~・・・爆 ![]()
カトカラおんつぁんさん、私は真面目な高校生だったので、お酒を呑み始めたのは大学に入ってからです。で、最初に「まずは飲みやすいワインから練習しよう。」と思って安ワインをがぶ飲みしたらえらい目に遭いました(笑)。それ以来「後遺症」に対していささか過敏になってしまい、必要以上に「トリス」「二級酒」を恐れるようになってしまったのです。二級酒も呑んだことあります。呑みすぎなければそんなに恐くないと思いました(笑)。
>呑んでからビルの周りをみんなでかけっこしてから・・・・・・ そうですね、お話しとしては聞いたことありますが、やったことはありませんでした(笑)。 ![]()
非公開コメントさん、今回はありがとうございました。あっという間に蒸発してしまいましたよ(爆)。
私もお酒の味について云々出来るほどではありませんが、口に含んだときにまずは違いがありますよね。件のお酒、私も一度呑んでみたくて、いつか一杯千円で呑んだことありましたね~(笑)。 ![]()
rinrinさん、暑いですね~。職場がある佐賀市も昨日は29℃の標示でした。で、午後には事務所の室温が30℃を越えたのでクーラー入れましたよ~(笑)。
>それでいて、朝夕は涼しい・・・どうなってるんでしょう?! まぁ、もうしばらくすれば嫌でも朝から暑い・・日々が来ることでしょう(笑)。 雨は降るときに降らないと困りますね。 >魂を解き放つ時は少しではつまらない・・・ 御意!ではございますが、やはり週末でないと、翌朝が・・・(爆)。
今夕から打って変わって快適~(*^-^*)
困った時の酒頼み・・・頼めるものがあるのは羨ましい限りです。 こういう事態には、あの懐かしの丸秘画像が出て来るのでは?! と期待してよろしいでしょうか?(笑) ![]()
MatsuHimejiさん、どうもです。
>困った時の酒頼み・・・頼めるものがあるのは羨ましい限りです。 いえいえ、Matsuさまには困ったときのカメ頼みという奥の手が・・・(笑)? 懐かしの青春画像・・・・ですが、ある程度”お見せ出来るものは貼ってしまった”のと、”どれを貼ってどれを貼ってないかわからなくなってしまった”せいで、ちょっと困っています(笑)。そりゃ、お見せできない画像は山とありますけどねぇ~(爆)。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1425)
風景(695) 花/野草(693) 合宿(421) お酒(367) 蜻蛉(281) 麺類(160) 野鳥(149) タテハモドキ(125) 標本(103) 総会(88) 書籍(87) 甲虫(63) 蝉(37) 蛾(31) OB会(21) 陶器(16) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||