by nomu376
| 2009-09-20 21:28
| 蝶
|
Comments(23)
おおっ!いきなり見慣れたお顔と、以前に泊めていただいたお部屋が・・・
前夜祭に乾杯! 今回は合宿への飛び入りは見送りです。(笑) 関西から駆けつけたP氏、F氏、渋滞はうまく抜けられましたか? 旅の安全と成果を祈っています。 むむっ、このシルビアの翅裏もえぇなぁ~ それと、生ハムメロンも。(笑)
Like
![]()
生ハムメロンを前にワインとYEBISUを始めとする「麦芽100%」ですかぁ~!
これはP様がご機嫌になること、当然ですね。 F様は湯上りのままでは…? 京都―久留米のロングドライブの疲れが少しあるのでしょうか。 しっかりと魂を解き放ち、ゆっくりとおやすみください。 前夜祭の賑やかさが聞こえてくるようで…。 ラシクさん、迫力がありましたね。 凄みではご本家か…。 ![]()
あああ~~~・・・・・
やっぱり始まったね~「前夜祭」が・・・・・ YEBISUにスーパーDに赤ワイン・・・・豪華なラインナップですねぇ~♪ 大いに盛り上がるのは分かりますが 明朝寝過ごさ無いようにね~~ こちらは連休中全部仕事で~~~す(泣) ![]() ![]() ![]()
kenkenさん、おはようございます。むむ、九州へはお越しになられないのかな?と言うことは・・・どちらへ(爆)?
F氏、P氏ほぼ予定どおりの時間に到着しました。途中、混雑したところがあったようですが、二人とも「九州の『渋滞』、あれは『渋滞』ではない。関西人をなめたらあかんぜよ!」と意気盛んでした(爆)。 福岡県産シルビアええでしょ(笑)? ![]() ![]()
luehdorfさん、おはようございます。
合宿の恒例で、最初の乾杯だけ高級ビールです(笑)。 前夜祭、盛りあがりましたよ~。ただ、今日合流する予定の後輩君達はかなり本気で”呑みすぎ”を心配してましたが・・・(爆)。 ラシクさん、迫力ありましたが・・・本家と比べられるとちょっと?可哀想ですね(笑)。 ![]()
itsukiさん、おはようございます~。はい、前夜祭大盛り上がりでしたぁ~。pekeさんが美味しいワインに合わせて生ハムを持ってきてくれたので(爆)、撮影用にメロンも買っちゃいました~(笑)。
お仕事頑張ってくださいね~(笑)。 ![]()
しまびとさん、おはようございます。おお、しまびとさんもお仕事ですね、お疲れさまでございます~(笑)。
関西組に言わせると、九州の『渋滞』は『渋滞』ではないそうです(笑)。けど、車は多そうですね。余裕を持って行ってきますね。 電話の相手は美人の後輩M君です(笑)。 ![]()
こんばんは。遅ればせながら、Noreenさんのところで「あーこりゃこりゃ」を開催なさるとお聞きし、片手に鹿児島市の焼酎を握りつつNet参加いたしまする。開いて目に飛び込んだオー・メドック・ド・ジスクール、コストパフォーマンスが高く、私も好きなワインです。一杯いただけませんか?無理ですね。 今晩もお楽しみでしょうか?
![]()
呑むさん こんばんは~
今頃は南国の山の中で”ああ~・こりゃこりゃ”の真っ最中でしょうね 実は 先ほど午後7時過ぎの農水大臣がご来店されて ハンバーグを お召し上がりになられました 大臣はワインがお好きなようでイタリアン・ワインを提供して召し上がって頂きました お帰りの際 大臣就任祝いにCH・ラ・モンドット 1995年を贈りましたら 大層お喜びになれれて居ましたよ 我が家のチーズ・ハンバーグがお気に入りで 良くご来店されます
シルビアは羽化したてのようですね。未だ翅が柔らかそうです。こういうシルビアは一度だけ、そう前にnomusanの領土に立ち寄らせて頂いたときに撮らせてもらいました。それが私のシルビアの初撮りでした。
![]() ![]() ![]()
kkさん、前夜祭へのネット参加ありがとうございました~。合宿本体も今朝無事に終了いたしましたよ。ワインにお詳しいのですね。これは頂き物のご相伴に預からせてもらったのですが、美味しゅうございました~。
![]()
itsukiさん、連夜のああこりゃこりゃも無事に終了いたしました~。いつか名古屋で集まらなければって話しも出ておりまして、くしゃみが出ませんでしたかぁ~(笑)。
![]()
clossianaさん、九州のシルビア、実は何処でも見れるって感じではありませんで、今回の蝶の目的のメインでもありました。ただ、小さい蝶は撮るのが年々難しくなります・・・(爆)。
![]()
Rhetenorさん、前夜祭でこの雰囲気ですので、ほんちゃんの”ああこりゃこりゃ”はもう・・・。お察しくださいませ~(爆)。
![]()
nephilaさん、ご無沙汰しております。
>初めて御尊顔を拝まさせていただきました。(爆) あ、これは私ではありません(汗)。出来た後輩のP君です。 私の顔は決してブログには載せられません(爆)。 是非是非お越しくださいませ~。 ![]() ![]()
maedaさん、今回はこの顔を、3日間連続で間近で見れまして、こちらもすっかり楽しくなれましたよ(爆)。
今回も迷蝶が何種類か見れました。益々沖縄化が進んでる感じです(笑)。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1511)
花/野草(738) 風景(733) 合宿(439) お酒(393) 蜻蛉(300) 麺類(181) 野鳥(154) 標本(112) 総会(103) 書籍(93) 甲虫(69) 蛙(45) 蝉(40) 散歩など(36) 蛾(32) 展覧会など(30) OB会(22) 陶器など(19) ウルトラ(15) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||