生憎なものでございます。
ここ数日、気温があがれば天気が悪く、天気が良ければ気温は低く・・・・ けどまぁ、 ♪冬だから寒いのはしょうがない~♪ 多少気温は低くても、やっぱり青空の方が良いなぁ。 今日は昼休みに佐賀市郊外の梅園へ行ってみましたが・・・・。 ようやく蕾がふくらみかけてきたところで、何とか見つけた”梅一輪”・・・ ここは、”ん?二輪咲いてるやん?”って突っ込みは・・・なしにしましょうね(笑)。 ![]() それでも日の入りは少しづつ遅くなり、田畑には緑が目立つようになってきましたよ。 ![]() う~ん、らしくない更新ぢゃ(笑)。
by nomu376
| 2010-01-22 21:10
| 花/野草
|
Comments(12)
気温が低くても、やっぱり青空がいいですよね~。 あっ、少し遅れましたが、「HAPPY BIRTHDAY !」で~す。 呑むさんって、冬生まれなのですね。なんか意外な感じです。 蝶が舞う、春生まれかな~?って...思ってました。(笑)
Like
三寒四温を繰り返しながら暖かくなっていきますね。
梅の花も昨日より今日と数が増えて行きます。(鹿児島 一輪でも見つけられて、あ、二輪ですね・・・ Vサインですやん・・・ 梅とメジロの初撮りにドキドキしましたもん・・・私 ![]()
saunterAさん、はい、やっぱり青空はええですよねぇ~。陽射しを浴びると元気が出るように思いますよ。
>呑むさんって、冬生まれなのですね。なんか意外な感じです。 ええ、まぁ・・・そう言われましても、こればっかりは自分で決めれなくて(笑)。 ![]()
凛々さん、そうですね。本当に寒くなるのはこれからですが、それでも三寒四温をくり返しながら、春は着実に近づいてきますよね。今度気温があがったら、梅もぱぁって開くような気がしますよ~。
でね、梅の満開の頃には、梅ジローもですが梅天狗ってのも狙い目ですよ(笑)。 ![]()
>♪冬だから寒いのはしょうがない~♪
このフレーズ、反応してしまいますねぇ~。 しっかり練習していますので、“G”の時には…(笑)。 こちらでもウメが随分と開いています。 夕暮れの、暗くなるのが遅くなってきたのを感じてもいます。 春はもうすぐですよぉ~。 この系統の技は、藤波さんの持ち込みですよね。 衝撃的だったなぁ~。 ![]()
♪~冬だから 寒いのはしょうがない~~♪
懐かしい・・・・NSPの名曲ですねぇ~~ 頭の中をグルグルと・・・・懐かしい光景を思い出してしまいますねぇ・・・ 今夜は「白衣の天使さんたち」のワイン会でした 片付けが遅くなり こんな時間に書き込みしてます・・・・・ とっても楽しいのですが・・・後片付けが・・・・悩みの種ですなぁ・・・・(笑) 出来る事なら・・・彼女たちと一緒に帰りたいよ~~~~(笑) あっ・・・・深い意味はありませんよ~~~~(汗)^^^^^ ![]()
luehdorfさん、あ、東京でもすでに咲いているのですね。福岡でも太宰府天満宮の”飛び梅”は咲き始めたって何日か前にニュースで出ていたのですが・・・。佐賀県南部は遅いのかなぁ・・・。それでも♪春はもうすぐ 春はすぐそこ ♪ですよね(笑)。
数日前に雨が降った時から、この曲が♪頭の中でぐるぐると・・・回っておりますよ~。”G”の備品、一つ増えたようですね(笑)。 それまでも星野さんやマスカラスさんなどから”飛び技”は披露されてはましたが、これは強烈でしたねぇ~・・・。”かわされたらどうするの?”って思ってしまいましたよ~(笑)。 ![]()
itsukiさん、数日前、雨が降った日からこの曲が♪頭の中でぐるぐると・・・回っておりますよ。昨日は風が強かったので、♪かなわぬ夢ばかり 過去のことばかりより~ ♪なんて曲も・・・(笑)。
おおっ昨夜は「白衣の展翅、もとい天使さん」たちのワイン会でしたかぁ。 それでこんな時間まで・・・・・。 >あっ・・・・深い意味はありませんよ~~~~(汗)^^^^^ はい、もちろん、 >彼女たちと一緒に帰りたいよ~~~~(笑) についてはitsukiさんの性格を誤解することなく”そう言う事かぁ・・・” と理解しておるつもりでございますよ~(爆)。 ![]()
先週の京都では神社の一角にウメが咲き始めているのを見つけました。
さすが京都ですねえと東北から出向いたみんなはびっくりしていましたね。 ![]()
カトカラおんつぁんさん、もう京都でも咲き始めておりましたかぁ。
東北ではまだまだ春は遠いのでしょうねぇ~。 ![]()
今日あたりは、窓の外の遠くの山並みが霞んで見えます。
まるで春先のような陽気ですが、吹く風の冷たさはまだまだ冬本番です。 でも、今年の冬は暖冬かも知れません。季節が訳ワカランような暖かい日がありますんで。 ![]()
カトカラおんつぁんさん、確かに秋の終わりには「今年は暖冬です。」って言ってたように思いますね。実際は例年になく寒い冬って感じですが・・・。風が強いと体感的には寒いですよね。ってあたりまえですね。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorie Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1603)
花/野草(787) 風景(778) 合宿(457) お酒(410) 蜻蛉(318) 麺類(196) 野鳥(160) 標本(113) 総会(103) 書籍(98) 甲虫(76) 蛙(49) 散歩など(46) 蝉(43) 展覧会など(34) 蛾(33) OB会(33) 陶器など(22) 温室の蝶(16) ウルトラ(15) ムツゴロウ(11) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||