蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。

雨になりました。
午後2時過ぎの社用車の外気温標示は21℃。
半袖では肌寒い一日でございましたよ。
このまま寒くなるとは思いたくもありませんが・・・
シーズンも終盤に近づいたってのは・・・認めなければなりませんなぁ・・・。

画像は昨日のもので引っ張れるだけ引っ張りますね。
昨日の更新で、”まずはメスアカムラサキ”と書きましたが、実際は後が続きませんでした(笑)。
出来ればリュウキュウムラサキやアオタテハモドキあたりが見たかったのですが・・・・
見れたのはウスキシロチョウだけでした。新鮮な個体が2~3頭、これはひゅんひゅん飛んで撮れず。
かろうじて撮れたのはこの一頭だけでした。
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_21284761.jpg

この日一番目についたのはイチモンジセセリ。よーけおりましたー。
ざっと見て100や200とは言いません。数えたくなくなるほど群れておりましたよー(笑)。
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_2129264.jpg

今日のメイン画像は多分ホシホウジャク。
撮影を始めた頃、蝶以外でもとにかく手当たり次第撮ってまして、撮るには撮っても名前がわかりません。
そこで、某掲示板にて教えて頂いたのですが、今度は「ホウジャクって漢字でどう書くのか?」が気になり考えたのですがどうしても思いつきません。で、またまたお尋ねしたところ「蜂雀だよ。」って・・・・。確かに、教えて貰えば納得!ですが・・・・・「そのくらい自分で気づけよ~!」って実は結構情けなかったのが忘れられません(爆)。
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_21292027.jpg
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_21292945.jpg
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_21293724.jpg

おまけ。コスモスもいろんな色があるのですね。ワインレッドを煮染めたと言うか、イソジンガーグル色と言うか、初めて見ました(笑)。
蜂雀と書いてホウジャクと読む・・・。_c0065260_21295371.jpg

by nomu376 | 2010-09-27 21:31 | | Comments(14)
Commented by MatsuHImeji at 2010-09-27 22:43
まぁ~美味しそうな空飛ぶ海老フライ♪
もう少しで翅の動きも止められそうですね。

>イソジンガーグル色

とってもよく分かる色表現で、この次見たら「これはイソジンという名前ですよ~」とか口走りそうです。(笑)
Commented by nomusan at 2010-09-27 23:02 x
MatsuHJmejiさん、
>もう少しで翅の動きも止められそうですね。
そう、帰宅した後、これは一押し40枚で撮ったら良かったかも?と思ったのでありました~(笑)。

>とってもよく分かる色表現で、・・・・・
いえいえ、”空飛ぶ海老フライ”に比べたら・・・・まだまだ未熟でございます(笑)。
Commented by Noreen05 at 2010-09-28 02:13
イチモンジセセリを一頭見付けては大感激しているのですよ。わざわざ遠征して撮影しているってのに!何百っているんですね~~蝶も所変われば迷蝶ですからぁ!!(爆)
Commented by kk at 2010-09-28 06:13 x
おはようございます。 Noreenさんの次とは光栄な位置です。
ホントに2枚目を見ると、イチモンジセセリが稲の害虫だったというのがよく分かります。
ところで、ホウジャク、動画で撮ってみましたか? おもしろそうです。
それにしても02:10の更新とは、Noreenさん、タフだなあ。
Commented by nomusan at 2010-09-28 06:30 x
Noreenさん、こちらではモンシロチョウと並ぶ最普通種と言ってよく、虫の名前を憶え始めたこどもの頃から身近にいますよ~。毎年この頃から数が増えますが、ここはこんなセンダングサの斜面が結構広範囲にありましたので、本当に沢山いましたよ~。で、何日か経つと一気に移動するのでしょうか、めっきり少なくなってしまいます。けど、一気に九州から北海道までは・・・ちょっと遠いかな(笑)?
Commented by nomusan at 2010-09-28 06:34 x
kkさん、そうですね、実は私も数百と群れる光景を眺めながら、「何処でこんなに育ったんだろう?」って思いましたよ~(笑)。
動画は全く頭にありませんでしたね~。おもしろそうですが・・・・難しそうです(汗)。
Commented by luehdorf at 2010-09-28 19:19 x
間に合ったぁ~!
昨晩、突如急激な睡魔に襲われてフローリング・スリーピング…。
深夜に寒さで目を覚まして慌ててベッドへ…。

ホウジャク、学生時代に寮の前で採ったのを1つ、開いて箱に入れてあります。いずれオオスカシバもと思いながら果たしてません。
名前の由来は「ハチのように翔ぶスズメガ」なんでしょうかねぇ~?

イチモンジセセリの団体さん、どこからいらっしゃったのか…。このコたちの生まれ故郷はさぞや大変なことになっているのでは…。

ビルさんもアンドレさんも若い!
猪木さんはこの技でアンドレさんをギブアップさせたのでは…?
Commented by OIGATO at 2010-09-28 20:49 x
呑むさん、こんばんは。
イチモンジセセリ凄い数だなぁ~(驚!!)
ホシホウジャク毎年初秋の頃キバナコスモスに良く飛来してますね~

>イソジンガーグル色・・・なるほど~(大笑) 思わず笑っちゃいました。 以前福岡市内で開催された。アイランド花どんたくで初めて見たチョコレートコスモスに似てますね~ 香りもほんのりチョコレートその物でしたよぉ~(笑)
Commented by nomusan at 2010-09-28 20:52 x
luehdorfさん、余裕でセーフでございますよ~(笑)。
今朝も寒かったですね。私も明け方寒さで目覚めスエットの下をはきましたよ~(笑)。

オオスカシバはこどもの頃から良くみてますね。分布に疎いので、東北にはいないのでしょうか・・・?。オオスカシバ・・・・考えたら唯一手に取った事がある蛾かもしれませんねぇ~(爆)。

イチモンジ、昨日は本当にこれだけの数がどこから集まったのだろう・・・。よくこれだけ親になったもんだなぁ・・・・ってつくづく思いましたねぇ~。

おっとぉ・・・お気持ちが焦りましたかな?受け手は若かりし頃のジャンボさんでございますよ~ん(笑)。嬉しかったので、今日はルーさまの思い入れの強い?かたのが受け手の画像を・・・(笑)。
Commented by nomusan at 2010-09-28 20:59 x
おっとぉ、レスの間にOIGATOさんがぁ!こんばんはです~(笑)。
イチモンジ、例の公園のオミナエシで30頭くらいは見たことありましたが・・・ここでは一面にセンダングサが咲いてる法面が何カ所もありまして・・・・一つの法面でざっと100頭くらいいましてね、それが何カ所もありまして・・・・いや凄かったですよ。

確かにホウジャクはこの時期によく見ますね。ただ、見る割には・・・撮れない(笑)。

チョコレートコスモス・・・なんとお洒落なメーミングでしょうかぁ。
う~ん・・・イソジンコスモスよりは・・・・ちょっと・良いかな(笑)。

Commented by カトカラおんつぁん at 2010-09-28 22:46 x
東北と蛾と言うことなら、口を出さずには居られませんね。
オオスカシバ、夏から秋にかけてクチナシの葉っぱを食い荒らしているのを見つけることができます。越冬は出来ないらしく、見かけるのは、夏以降ですね。

秋田までは飛んでいってないらしく、秋田の仲間に送って喜ばれたこともありましたっけ。
Commented by nomusan at 2010-09-28 23:07 x
カトカラおんつぁんさん、ありがとうございます。なるほど、夏以降の蛾なのですねぇ~。一度だけ、おっきな幼虫を見てしまった事がありまして・・・・・しばらくクチナシに近寄れなかった時期がありましたね~(笑)。
Commented by ばーば・まっちゃん at 2010-09-29 06:57 x
 OIGATOさんの 「アイランド花どんたく」、懐かしい思い出です。
ニクサボ展示会が行なわれて、いろいろなイベントをしたものです。
イベントの責任者が 「頼りない私め」。
何ヶ月も前から準備して、疲れは…
でも、楽しかったです。
OIGATOさん、思い出させていただきありがとうです。

ホシホウジャク、我が家の白い花にもやってきます。(多分同じ?)
これが撮れませんです。
Commented by nomusan at 2010-09-29 20:48 x
まっちゃんさん、「アイランド花どんたく」って・・・・・ひょっとしたら『青い薔薇』が呼び物だったあのイベントでしょうか・・・?
なんと、あの時のニクサボ展の責任者がまっちゃんさまだったのですかぁ!って、実は私行ってないのですが(笑)。

私の手持ちの図鑑ですと、このあたりで普通に見れるのはホシホウジャクのようですね。
<< 反射マニアぢゃ シルエットクイズ@長崎県 >>