台風14号、九州島への影響は少なそうです。
進路先の方々、くれぐれもお気をつけくださいませ。 風が強い一日でした。 気温は20℃まであがり、陽射しもそこそこ・・・ と言うことで、外勤の都合もあり今日もお昼休みは昨日も行ったお気に入り公園へ・・・。 昨日は見れなかったムラサキシジミとウラギンシジミがおりました。まぁ、越冬蝶の定番ですな(笑)。 気分を変えてトリミングなしで・・・。 ![]() ![]() で、私的にはウスバキトンボがまだ飛んでてびっくり。 結構遅くまで飛んでるんですねぇ~。 撮れなかったけど、タテハモドキの夏型を1頭目撃。データとして載せておきましょうね。
by nomu376
| 2010-10-29 22:07
| 蝶
|
Comments(10)
![]()
わっ!ひょっとして一番海苔…。
明日はあきらめて電車通勤です。移動先のものも全部かついで行きます。 ウラギン、35年前に伊豆・大仁で見た集団乱舞が忘れられません。西に傾きかけた陽を受けてきらめくあの光景…。 やっぱ、リソワスキーさんだったかぁ~。このお二人は「イトコ」という噂で…。よく識別ができません。どっちがハヤシでどっちがエゾミなんだぁ~ってな感じで…(笑)。 これはホーガンさんとローデスさんですよね?(おそるおそる…) PS 本日、あの席を予約してまいりました。「鬼が笑うかも知んないけど…」って言って…。 ![]()
luehdotfさん、一番海苔ありがとうございます~。
今日は・・・・まともに行きそうですね。くれぐれもご注意くださいませね。 夕陽を浴びたウラギンシジミの集団乱舞・・・なんとも幻想的ですねぇ~・・・。 ブルーザーさんとクラッシャーさん・・・ええコンビでしたねぇ。”理屈はいらない。”って感じのあの荒々しいファイト・・・良かったですねぇ(笑)。 はい、ご名答でございますよ(爆)。ローデスさん・・・若い頃は髪も短かったのに、どうしちゃったんだろう?って感じでしたよね~(笑)。 おお、ご予約されましたかぁ。いやぁ~楽しみです。 ![]()
台風の影響でしょうか。午前中から雲の動きが速かったのですが、先ほど
雨が落ちてきました。 ウラギンシジミ、みちのくでは大珍品でした。わずか10年もしない前まではですけど。今や、車で走っても町内各所、隣町でも、その隣・・・・切りが無いので止めますが、秋の晴れた日にはけっこう見かける普通の蝶になっています。嬉しいんだか哀しいんだか。 ホーガンさん、ファンでなくても分かる方ですね。 あ、ルーさん、もう予約ですか。鬼が笑ってもお構い無しですね。 ![]()
呑むさん、こんにちは。仕事の合間に(爆)
ムラサキシジミ、妖艶な青紫の輝きええですねぇ~♪ クマソは中々開翅してくれず…白っぽいクマソばっかり見てますよ~(笑) 昨日やっとこさ無線LANを買ってきましたがセッティングまで手が回らずPCは箱の中で…zzz ↓一山越えたいのですが中々越えられず~
今晩は!!
お久しぶりでした。 決算時の仕事から解放されて少し落ち着いてきました (でも、父様は、まだ入院中、こちらは暫くかかりそうです) 一枚目の赤い実はもしかしてヤマボウシの実でしょうか?? ムラサキシジミの青紫がとても綺麗です。 明日は、久しぶりにお馬さんに逢いに行きます。 お天気いいといいのですが・・・・ ![]()
カトカラおんつぁんさん、ウラギンシジミも北上しているのでしょうか?
以前は珍だった蝶があたりまえに見れるようになるってのは・・・・やっぱり嬉しいような寂しいような・・・・ですよね~。 お、ホーガンさんご存じですかぁ~。 ![]()
OIGATOさん、これからはムササキシジミやムラサキツバメの開翅が楽しみになってきますね。クマソはいつまで頑張ってくれるでしょうかねぇ~。
まぁ・・・・一山越えてもだいぶ蝶の数は少なくなってきてますし・・・・おそらくご近所の山とそんなに変わらないかも?ですよ~(笑)。PC、そろそろ出してあげないとご機嫌斜めかも(爆)? ![]()
凛々さん、こちらこそご無沙汰しておりました~。
>(でも、父様は、まだ入院中、こちらは暫くかかりそうです) むむ、そげな事でございましたかぁ~・・・・。秘かにご心配申しあげておりましたが・・・。 >一枚目の赤い実はもしかしてヤマボウシの実でしょうか?? さて・・・?私に植物の事は聞かないで・・・(笑)? ムラサキシジミはそちらでも見れると思いますよ~。カシの類をご注意あれ(笑)。 今日のお天気は・・・・・まさか雨が降るなんて、思いもしませんでしたよ~(涙)。 ![]()
赤い実はモクレン科のコブシだと思います。
![]()
pierisさん、コブシですね。そう言えばそんな花が咲いていたように思います(笑)。ありがとうございます~。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1426)
風景(695) 花/野草(693) 合宿(421) お酒(367) 蜻蛉(281) 麺類(160) 野鳥(149) タテハモドキ(125) 標本(103) 総会(88) 書籍(87) 甲虫(63) 蝉(37) 蛾(31) OB会(21) 陶器(16) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||