五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州

この週末は九州3兄弟での夏合宿でございました。
今、心地よい疲労感に身を委ねております。
本来、合宿の大目的は”ああこりゃこりゃ”であり、活動はおまけみたいなもんなのですが・・・
今回は、活動も-私たちにしては-頑張りました(爆)。
私、何とこの二日間で200枚もの画像を撮っていました。
画期的な事でございます。ってこんな事書くと、
「それでこの画像かい?」って突っ込まれてやぶ蛇になりそうな気も致しますので今日はこのへんで(笑)。

明日からゆっくり引っ張るといたしまして、今日は今回の合宿で一番嬉しかったクロコムラサキです。
撮影を始めたとき、この蝶は何とか撮りたいと思っておりました。
最初の年に証拠画像は撮れたけど、その後はさっぱり縁がなかったのですが・・・
今回ようやく撮れました。正直言ってかなり嬉しいです。
なので、何に寄ってきたかは気にしないことにしております。蝶だけ見てください(爆)。
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_1828493.jpg
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_1829012.jpg
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_1829113.jpg
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_18292038.jpg
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_18293214.jpg
五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州_c0065260_18294217.jpg

by nomu376 | 2011-07-10 18:30 | 合宿 | Comments(28)
Commented by ふう at 2011-07-10 19:36 x
いつも覗かせって貰っています。

クロコムラサキ、いいですね。
なにに寄ってきたか
ベッタリ感からして牛のものでしょうか?
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-07-10 20:08 x
クロコムラの青い幻光、はねを広げた角度もエエですね。
全面を正面から撮ってもブルーの輝きはとらえられないんですね。
トップとラストのが気に入った私です。
Commented by まっちゃん at 2011-07-10 20:24 x
 ありり?、1番海苔はふうさんではあ~りませんか。(笑
コムラサキに「クロちゃん」がいるんですか。
知らなかったとは言え、目が点になっております。
ヤナギの森に行ってみよう。(すぐその気になるわたくしです)
どこにとまろうと、ちっとも構わんですよ。
Commented by pieris at 2011-07-10 20:37 x
クロコムラサキ。幻の久留米産かと思いました(爆)。
やはり裏面の趣も違っていていいなぁ。
久しく御目文字していません。
Commented by nomusan at 2011-07-10 21:26 x
あ、ふうさんだ。こちらでは初めまして(笑)。
いえいえ、こちらこそ、いつも素敵な画像を拝見させていただいています。これからもよろしくお願い致します。

>ベッタリ感からして牛のものでしょうか?
御意!にございます。この日は生産者?にも超接近してしまい・・・結構焦りましたよ(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-10 21:30 x
カトカラおんつぁんさん、これは全て同一個体でして、角度によってこれだけ違うんだなぁ、と改めて思いました。それと、一応ファインダーを通してはいるのですが、肉眼的には幻光をとらえてるつもりでも、後で見たら全然光ってなくて・・・。で、夜は呑みながら画像を見て、「巨大サカハチチョウやなぁ・・」なんて馬鹿話ししてましたよ(爆)。

>トップとラストのが気に入った私です。
ありがとうございます。私も同じくです(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-10 21:34 x
まっちゃんさん、はい、ふうさんにもお越し頂きましたよ~。しかも一番海苔で(笑)。
正確に言えば”コムラサキの黒色型”で、劣性遺伝で日本でも何カ所かでしか見れないのですよ~(えっへん(爆))。

出来れば樹液に来てくれるところで撮れれば良かったのですが・・・この際そんな事言ってられまへん(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-10 21:39 x
pierisさん、
>クロコムラサキ。幻の久留米産かと思いました(爆)。
あはは~、けど、可能性は0ではないんですよねぇ~(笑)。

私も久々にゆっくりと見ることが出来ました。とってもフレンドリーなクロコムラ君で、じっくりと相手をしてくれましたよ。けど、今回は手乗りを試みる気持ちにはなれませんでしたね(笑)。
Commented by 6422j-nozomu2 at 2011-07-10 21:48
クロコムラサキは撮影・観察したことがない蝶ですが、エエ色出ていますね。九州にもいるとは知りませんでした。ああこりゃこりゃの画像も楽しみにしております。
Commented by OIGATO at 2011-07-10 22:38 x
呑むさん、こんばんは。
見慣れたコムラサキに比べクロコムラサキは重厚な趣ぢゃ
紫の輝きもオオムラサキっぽい、好いなぁ~
最後の吸水カット決まってますね!!
最初のカットの吸汁は牛糞?かな?って事はあの場所かなぁ?

”ああこりゃこりゃ”の後だったら手乗りもOKだったかも~(爆)
中九州と言えばシンガリはあのヒョウ柄模様でしょうかぁ・・・楽しみぢゃ(笑)
Commented by K.M at 2011-07-10 22:38 x
牛の糞は私にとってはダイヤの鉱石であります。そこにクロコムラサキなんて…
もう1品主役が欲しいな…。
Commented by nomusan at 2011-07-11 05:51 x
nozomuさん、エエでしょ?この色(笑)。
九州では中~南九州に局地的におるようです。
で、クロばっかりの場所もあれば両方見れる場所もあって、なかなか面白いです。
”ああこりゃこりゃ”画像は・・・う~ん(汗)。
Commented by nomusan at 2011-07-11 05:56 x
OIGATOさん、同じ蝶ではありますが、私的には”別もの”でございます(笑)。
以前から撮りたかったのですが、今回ようやく撮れました~。
ふふ、場所はですね、おそらくご想像のあそこですよ(笑)。

>中九州と言えばシンガリはあのヒョウ柄模様でしょうかぁ・・・(笑)
さぁ(笑)?
Commented by nomusan at 2011-07-11 05:59 x
K.Mさん、
>牛の糞は私にとってはダイヤの鉱石であります。
おおっ、そげな事でありますかぁ・・・鉱石・・・ごろごろしてますよ(爆)。
ただ、もう一つの主役は・・・どうなんでしょ?そちらの方は無知でして・・・。
Commented by chochoensis at 2011-07-11 08:30 x
呑むさん、九州の=クロコムラサキ=・・・素敵ですね・・・パソコンが打てる様になりましたが、後遺症が多くて毎日は無理なようです、また
時期を見ながら訪問します・・・。
Commented by ダンダラ at 2011-07-11 10:57 x
クロコムラサキ、見事な色が出ていますね。
数が少ないという色眼鏡を外しても渋くて良い蝶ですよね。
時々思うのですが、もしこれが普通にいて、茶色のやつが珍しかったら、「キンコムラサキ」なんて名前になるのかな-
Commented by K.M at 2011-07-11 16:41 x
わたしはクロコムラサキとタダコムラサキが混ざって樹液に閉翅してる状況で、飛ばしてみないと見抜けなくて苦労しましたw
クロコムラサキ100%のところってあるんですね。
しりませんでした。 ミーハーは最近までクロコムラサキの存在すらしりませんでした。こどもの図鑑にのってないしw
捕まえよくみたら、むっちゃいい虫ですやん!
写真でもいい虫ですけど…
コムラサキって羽の色を綺麗に写すだけでもむっちゃ難しいと思います。
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-07-11 18:59 x
全国でも限られたところでしか見られないクロコムラサキですが、
遺伝的なものなので、どこにでも出る可能性は有るようです。
我が宮城でも確実な記録として1つ出ているのを知っています。

能登半島や静岡天竜川のように多産することが有名な場所は限られているようですけどね。
あ、問題はどうやってあの輝きを撮影して残すかのほうでしたね.
Commented by pieris at 2011-07-11 19:31 x
これで何回目だろう。
何度もクロコムラサキの幻光を楽しませていただいています。
このまま更新しないでください(爆)
Commented by luehdorf at 2011-07-11 19:50 x
画像を見て驚きました。
今度の週末の目標のチョウチョが出てるのですから…。まるで心を見透かされたような気がしています。

ノーマルとの比率の問題はあるでしょうが、静岡以西の河原のヤナギに張っつけば何とかなるのではないかと…。あとは出てるかどうかなのですが、こちらを拝見して「よしよし…」と…。
そちらは「天然トラップ」のようですが、仮に手乗りにしても気にならないものを準備していきましょうか(笑)。

いよいよ“あぁこりゃこりゃ”の場面が拝見できるのですね。

これ、ファンク家の伝統的な方ではなく、このまま後ろに倒れて痛めつける方ですね。
でも、伝統の方の序章…。
馬場社長相手では回転半径が相当大きくなりそうで…。

それにしてもクロの紫色は映えますね。すんごいです。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:23 x
chochoensisさん、コメントありがとうございます。
ROMで失礼しておりましたが、順調に快復なさっておられるご様子に安堵しております。
これからは”日にち薬”とでも言うのでしょうか、どうか焦らずにお過ごしください。
私の目には九州産のコムラサキは帯が太いように見えるのですよ。
なので、クロの場合は白い帯が余計太く見えてお気に入りなのですよ(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:28 x
ダンダラさん、過分なコメントありがとうございます。
やっぱり、同じ蝶でも別ものって感じがしますよね~。

>時々思うのですが、もしこれが普通にいて、茶色のやつが珍しかったら・・・
はい、”珍しい蝶はより綺麗に見える”のは蝶屋の性(さが)だと思いますので、もしこの色調が逆だったら・・・ノーマルのコムラサキは同じような存在になるでしょうね(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:35 x
K.Mさん、私も中学に入った時に最初に買ってもらった図鑑で初めてその存在を知りましたが、実物を初めて見たのは復活した翌年の1994年でしたよ。♀だったのでがっかりしたのをよく憶えています(笑)。
見上げる位置の樹液にわさわさと両方とまってたら、閉じてたらわかりにくいような気がしますね。

>コムラサキって羽の色を綺麗に写すだけでもむっちゃ難しいと思います。
御意にございます。で、”両方の羽に幻光を出すには1枚目の画像の角度が良い”事は詳しい方から教えて頂いておりましたが、真っ正面から撮るのがなかなか難しかったのですよ(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:39 x
カトカラおんつぁんさん、成る程、可能性としては何処でもあるのですね~。
実は10年以上前に、福岡県在住の友人から「久留米にもクロがいるんじゃないですか?」って聞かれて「いや~、見たことないです。いなんじゃないですか?」って会話したことがあったのですが、実は一昨年久留米で数十年振りに一頭確認されたそうなんですよ。しかも拙宅のすぐ近所で(笑)。あるんですねぇ~。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:41 x
pierisさん、最上級のコメント、ありがとうございます。
感激のあまり、今夜も呑まずにはおれません(笑)。

そうですね~・・・これが久留米産だったら・・・ですねぇ(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-11 20:47 x
luehdorfさん、おお、そげな事でございましたかぁ~。
以心伝心ってやつですねぇ~。少しは予習になりましたでしょういかぁ(笑)。

こちらは天然トラップもたくさんありますが、その生産者もたくさんおられまして・・・この日はハンノキペシペシやってたら、それこそ”クロ”に超接近してしまい、ちょっとビビリましたよ(笑)。

そのようですね。最初に見たときに何か違和感があってよく見たらそうなのかな・・・と。それにしても・・・何回も書いてると思うのですが、あの技はどうして効くのか・・・わからないのですよ(笑)。
Commented by kenken at 2011-07-12 08:44 x
遅ればせながら・・・凄いぞ、凄いぞ!九州産のクロコはなんとも重厚な感じがありますね。えぇもんやなぁ~
1枚目、うまく紫が表現できてますなぁ背景なんて、まったく気になりません!
ところで、この日、7/10は、13:45頃に久留米ICを貴兄のお顔を思い浮かべながら通過いたしておりましたよ。
Commented by nomusan at 2011-07-12 19:47 x
kenkenさん、おおっ、ご本家からの”凄いぞ、凄いぞ”コメント、感激でございます~(笑)。「コムラサキの幻光を両方の羽に出すには正面から」と教えて頂いたのは貴殿からでございましたね。感無量でございますよ(笑)。

週末は九州でございましたかぁ~。で、7/10の13:45と言えば・・・私は大分県の某所で「疲れた!」と終了宣言を出していた頃かな~(笑)。
<< 五目狙いぢゃ!夏合宿@中九州・その2 暑かったぁ・・・ >>