タテハモドキ@神埼市

おりましたぁ~!
久々に見た橙の翅表・・・・・・一瞬ドキッっとときめいてしまいましたよ~(笑)。

今日は午前中お仕事でございました。で、13時に終わっていつもの公園へ。
とりあえずの目的はチョウトンボでしたが、この蝶はいつも頭にありました。
特に今年は年が明けてから越冬個体を一回も見れなかったので、結構心配していたのですが・・・
ただ、出るとしても8月に入ってからかな?と思っておりましたので、今日は嬉しい不意打ちでした(笑)。
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17255228.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_1726247.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17261126.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17262120.jpg

もちろん、この一頭の観察で、『今シーズンも越冬出来た。』事の証明にはなりませんが、少なくとも
今年もここで定期観察出来る可能性が出ましたのでね、とりあえず今日は祝杯でございますよ~(爆)。

チョウトンボの方は、低いところで1頭、樹冠の高いところで2~3頭・・・それでも先週よりはいいかな(笑)。
で、今年はウスバキトンボの当たり年?ざっと見て軽く100頭以上はおりました。
ここで、こんなに沢山見たのは初めてでした。
多かったり少なかったり・・・・そこには理由があるんでしょうけどねぇ~・・・面白いもんですね。
って・・・原因を究明しようとせずに、ここで終わるのが私でございます(笑)。
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17264124.jpg

by nomu376 | 2011-07-30 17:30 | | Comments(14)
Commented by カトカラおんつぁん at 2011-07-30 18:56 x
自然界で起きている事象の理由や背景を追求するのは簡単なことじゃございませんね。同じ種でも多発したり、激減したり、長居目で見ると結局はさほど変わってないなどということもありますし。
気軽に温暖化を持ち出すと、みな説明がつくって言うのもおかしな話ですしね.
Commented by mmerian at 2011-07-30 20:13
そういえば最近見ていません。
我が家のイワダレソウにも産卵していません。
待ちわびるカバマダラも来ないし・・・。
真夏の日差しに負けず捜そしてみようかな(^^)
Commented by nomusan at 2011-07-30 20:18 x
カトカラおんつぁんさん、一人の人間が自分の体験として経験できるのは、まぁ、長くて50~70年くらいでしょうかねぇ。けど、それを記録として繋げていけば後世の人達が長い目で判断することもできるのでしょうね。かなりヨッパで文脈がわからなくなりそうです(汗)。

>気軽に温暖化を持ち出すと、みな説明がつくって言うのもおかしな話ですしね.
そう、なんでもかんでも温暖化の影響って・・・理論的には反論できないので、感覚的に違和感を感じる私です(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-30 20:22 x
mmerianさん、昨年の11月以来、8ヶ月ぶりのタテハモドキでしたよ~。今日見たのはこの一頭のみ。
カバマダラ、まだ来ないのですかぁ~。今年のクマソは・・・どうなるんでしょうねぇ~・・・。

で、台風9号・・・・嫌な感じですねぇ・・・。
Commented by OIGATO at 2011-07-30 20:31 x
呑むさんこんばんは。
呑むさんと言えばヤッパリこの蝶タテハモドキですよね~
綺麗な夏型ですね!! ええなぁ~
今日は鳥栖市某所で・・・変な天気でしたね、晴れてるかと思ったら急に雲行が怪しくなり雨になったりと

@神埼市の公園ですか?久しく行ってないなぁ

一昨日は福岡市美術館市民ギャラリーで久留米出身の松永 廣さんの写真展 ~接写でたのしむ~ 僕らの世界 に行って来ました。

昆虫や野草の綺麗な写真が多数展示して有りました。その中に@神埼市のタテハモドキとコムラサキやタイワンウチワヤンマなどの写真も有りましたよ~(明日までですが福岡市美術館市民ギャラリーD開催中です)
Commented by imai at 2011-07-30 20:49 x
今晩は。ご無沙汰しております。今年もいましたか!
今年の冬はかなり厳しかったので無理かなと思っていました。
何はともあれ、おめでとう御座います(^^)。
Commented by K.M at 2011-07-30 22:28 x
ブログの危機の脱出ですね!

台風に乗ってきたのかな?
Commented by luehdorf at 2011-07-31 05:05 x
涼しい風が吹き抜けて心地よい“フローリング・スリーピング”から目覚め、水垢離をしていたらグラグラと…。
自室に崩壊等の被害がないのを確認してPCを立ち上げました。

タテハモドキ、4本足でしっかりと立ち、まるで周囲を睥睨しているかのようです。
キレイな個体ですね。

ウスバキ、子どもの頃は、夏休みも終わりにさしかかる頃にやって来て、一日中翔び回っているトンボという印象が強かったです。
↑ のような静止状態は見た記憶がありません。
若い(色が薄めですよね?)のか暑さでバテているのか…。
前の住まいで駐車場を徘徊する個体を捕まえてはマーキングし、個体同士のテリ張りの状況を観察しようと思ったのですが、捕まえた個体が一度逃げてしまうと別の個体が侵入し、マーク個体は戻ってきませんでした。あまり固執しないのかも…。

これはK.K.コックスさんが垂直落下式のブレーンバスターで吉村さんを病院送りにしたときではないですか?
東スポ一面に担架に乗せられて救急車に収容される写真がでっかく…。もう、45年も前の話ですが…。
Commented by nomusan at 2011-07-31 05:06 x
OIGATOさん、おはようございます~。
やっと、見れましたよん(笑)。超新鮮な個体でした。
昨年の秋以降見れなかったので心配していたのですが、ほっとしましたよ(笑)。

そう、昨日は最後のウスバキトンボを撮ってる時は小雨がぱらついてましたよ。台風9号の進路も気になりますねぇ~・・・。

何と、久留米出身の方の写真展ですかぁ。
>@神埼市のタテハモドキとコムラサキやタイワンウチワヤンマなどの写真も・・・・
たまに大きなカメラ持ってる方と遭遇することもありましたし・・・ひょっとしたら・・・(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-31 05:10 x
imaiさん、おはようございます。
はい、今年はついに越冬個体を観察することなく夏を迎えてしまい、心配していたのですが、何とか生き延びていてくれたようですね。
ありがとうございます。実は結構嬉しかったですよ~(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-31 05:12 x
K.Mさん、完全にネタ切れだったので、仕事帰りに寄って正解でした。
ここ数年、周年で見れてますので・・・新羽化という前提で見ています(笑)。
Commented by nomusan at 2011-07-31 05:23 x
luehdorfさん、おお、フローリング・スリーピングでしたかぁ。
>涼しい風が吹き抜けて・・・・
いいですねぇ・・・私は人工の冷風に身を委ねておりましたよ(笑)。

タテハモドキは超新鮮な個体でした。昨日はメインはチョウトンボだったので、鮮やかなオレンジに不意打ちを食らった感じでしたよ(笑)。
こちらでは、子どもの頃からこの蜻蛉が出ると夏が来たって感じでしたねぇ。多くは10~20頭くらいで群れて飛んでるって感じでして、たまにこんな感じで休んでますよ。竿が短くて届かないときはとまってるのを探して捕ってましたね(笑)。

御意!御意! ネタ元によりますと、この頃は大物外人が初めて来たときは初戦に吉村さんを対戦させて、決め技がどんなものか確かめる・・・役割を担ってもらっていたそうです。
で、これはコックスさんのブレーンバスターを喰らって失神・・・。病院送りになってしまったそうです。
Commented by まっちゃん at 2011-07-31 10:32 x
 おはようございます。
セミの合唱が暑さを増します。あ~、嫌ですねー、こんな日は。
お目め模様の蝶、1度は遇ってみたいものです。
といつも願っているのですが、はかない夢みたいですねー。
は~ぁ! (また叱られる??笑)

 昨日は「台上花火」に勇んで出かけたのですが、駐車場入りから撃沈予感?
台上へ上がった時は、体力使い果たしておりました。
結果?何も申し上げられません。
今日は、トドになっております。(爆
Commented by nomusan at 2011-07-31 15:47 x
まっちゃんさん、こんにちはです。
南九州に土着して、北部九州にあがってくるまで結構時間がかかりましたが・・・いつか関門海峡を渡る日も来るかも・・・ですよ(笑)。
はい、ため息はあきまへんでぇ(爆)。

花火画像、貴板で拝見させて頂きましたよ~。綺麗に撮れてるやおまへんかぁ~(笑)。
>今日は、トドになっております。(爆
私はこれを”完全休養日”と表現しております(爆)。
<< クロヒカゲモドキ@大分県 無題 >>