ふぅ・・・・・
ちょっと疲れ気味? けど、遊んで「疲れた。」なんて・・・ 口に出せるわけありません。元気です(爆)。 さぁ、私的には”ミッションG”のメインイベント、”夜会”でっす(笑)。 ![]() 美味しい料理に美味しいワイン・・・・今回も盛りあがりましたよ~。 画像は抜粋でハイライトです(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ワインクイズはノゾピーさんが優勝。高級ワインをゲットされました。 ![]() ウィスキーも美味しかった。 ![]() ![]() 何撮ってはりますの(笑)? ![]() pekeさん、私たちは君を忘れてなかったよ(笑)。 ![]() 続く。
by nomu376
| 2012-04-10 21:25
| 合宿
|
Comments(15)
うをっ、マッカラン12!これはウヰスキーの王道ですね。
素晴らしいワインにステーキ、これは確かにメイン・イベント。 pekeさんの写真が涙ちょちょぎれます。 ![]()
kenkenさん、まいどです。
私ね、恥ずかしながら”初マッカラン”でございましてね、 いや、これはほんまに美味しかったですわぁ~。 はい、私にとっての”ミッションG”はまさにこれがメイン・イベントでございますよん。 いつの日か是非、ご参加を(笑)。 残念ながら不参加だったpekeさん・・・ せめて画像なっとと思い持参したのでありましたよ(笑)。
この時撮った写真はボケていました。
少し震えていたのかも・・・・(笑いすぎて) 残念!(爆 ![]()
↑ mmerianさん・・・・・
あんなモンを間近で見た日にゃ~・・・・誰でも手も震えますよ~~(笑) マッカランも美味しいけど もう1本のCLIYNELISHに嵌っています シングル・モルトですが 香りが抜群ですね~~♪ ![]()
すっかり出遅れましたが、盛会だったようで何よりでしたね。
のどが鳴る日記とも言えますが、ノンベーには目の毒写真です。 こういうミッションなら、インポッシブルなんてだれも言わないでしょうね。 クライヌリッシュ、私も呑んだことが無いシングルモルトですが、 早速ググってみましたワ。 ![]()
カトさま
このクライヌリッシュには「ラフィット・カスク」や「ラトゥール・カスク」があります そうです!CH・ラフィットの樽(カスク)で熟成したスコッチなんですよ~~~♪ ![]()
マッカランはボクがだいぶ呑んだはずです。(ボトルを目の前にキープしてましたから…)
クライヌリッシュの薫りもよかったなぁ~。 この辺りでミッションの9割5分くらいが完了でした(笑)。 P様、ホントにいい笑顔です。この次は是非とも生の笑顔を…。 そして壊れましょう! トヨさんと杉山さん、国際初期のTWWAタッグ戴冠のときでしょうか。 これで見ると、杉山さんのサイズが佐々木健介くらいですよね。その後の増量がすごかったんだぁ。 ![]()
呑むさん、こんにちは。
>”ミッションG”のメインイベント、”夜会”でっす(笑)。 ホッホ~!こちらがメインだったんだぁ~ 納得!ギフよりステーキの樹!!!(爆) 美味しそうな料理だなぁ~ 涎・涎・・・ 皆さん楽しそうですねー 美味しい料理に沢山のアルコホルで夜は更けたんでしょう? ![]()
mmerianさん、確かに・・・それは手も震えることでしょうねぇ~・・。
ただ、理由については・・・”笑いすぎて”とご本人が仰るなら・・・そうなんでしょうねぇ(爆)。 ![]()
itsukiさん、そう、最初に出してもらったのがクライヌリッシュでしたよね。
本当に薫りが良くてびっくりでした。もちろんこれもお初でした。 マッカランは名前だけは知っておりましたが、クライヌリッシュは恥ずかしながら名前も知らず・・・ 日頃呑めないのを呑めるのは嬉しいけど・・・味を覚えてしまって困ったことにも・・・(爆)。 ![]()
カトカラおんつぁんさん、まぁ・・・参加メンバーの顔ぶれを見て頂いただけで、ある程度のご想像はつかれると思いますが・・・・・・
はい、全員とは言いませんが、大多数の人間にとっては”ミッションG”より、”ミッッション夜会”って感じでございますねぇ~(爆)。 クライヌリッシュ、私もググってみました(笑)。 ![]()
luehdorfさん、
>(ボトルを目の前にキープしてましたから…) ああっ、そげな事でしたかぁ。道理で私はあまり呑めなかったはず(爆)。 いや、クライヌリッショとマッカラン・・・出来ればもっと早めに出して欲しかったですねぇ・・・。ってitsukiさんに怒られそうですね(爆)。 けど、どちらも本当に美味しかったですねぇ~。 はい、私も95%、そして翌朝のモーニングセットでコンプリート!でした(笑)。 はい、国際創立時のTWWAタッグのベルトを巻いて・・・の図です。 杉山さん、この体型で・・・凄い資質の持ち主だったのですねぇ~。 ![]()
お昼休みのOIGATOさん、こんばんは~(笑)。
はい、少なくとも私にとって”ミッションG”は・・・・istukiさんのお店で”ああこりゃこりゃ”やるためのイベント・・・でございますよ(笑)。 もし名古屋へ行かれることがあったら、是非お寄りください。「呑むさんの紹介で来ました。」と言って頂ければ、きっと料金2割り増し・・・(爆)。 それでも1時半くらいには寝たような・・・(笑)?
お初でお邪魔します。^^
そうですか、、私が行った前の晩に、皆さんは、こんなにおいしそうなものを召し上がっていたのですね!! 今回、新幹線で往復してみて、日帰りは可能だってわかったのですが、これは、前日から行かないといけないですね~。 ![]()
そよ風ふくさん、ようこそお越し頂きました~。
はい、あの場所で前の晩は・・・・こんな宴が繰り広げられていたのですよ~(笑)。 はい、来年からは是非、”夜会”からご参加くださいませ~。 はい、オーナーのitsukiさんは女性のお客様は絶対お断りしませんので(爆)。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1425)
風景(695) 花/野草(693) 合宿(421) お酒(367) 蜻蛉(281) 麺類(160) 野鳥(149) タテハモドキ(125) 標本(103) 総会(88) 書籍(87) 甲虫(63) 蝉(37) 蛾(31) OB会(21) 陶器(16) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||