もちろん、ポーランド出身のあの画家の事ではない。
登山に用いるあのキスリングである。 一応、一夜限りの青春画像にてその現物を掲示するが、一夜限りなので、明朝には消える。 なので、その後訪問してくれた方におかれましては、面倒ながらネットで検索をお願いしたい(笑)。 何故、唐突にキスリングなのか? そのわけは極めて単純明快英和辞典(昭和のギャグぢゃ)、 現在鋭意連載中の紀行文、当時合宿やツアー時に活用していたのがキスリングなのぢゃ。 で、これが上手な方が詰めると”バシッ”と形が決まって惚れ惚れするのぢゃが、 私は下手で下手で、いつもみっともなくも不細工な形に・・・情けない思いをしていたのちゃった・・・。 と言うことで、現物画像ぢゃ。 右に写っている、う〇こ色の固まりがキスリングぢゃ(笑)。 青春画像を嫌がるF君も写っているが、まぁ、今宵限り、許してもらおう(笑)。 それにしてもP君・・・別人ぢゃな(爆)。 と言うことで、連載ぢゃ。 ここまで来たら脱線しついでに・・・(笑)。 この日の夜は某キャンプ場でテント泊でした。 で、翌日の活動後に上田駅から直江津駅へ行ったのですが、 直江津駅での接続が良くなく、深夜と言うか真夜中、ひたすら汽車を待ってた記憶があります。 と言うことで、23日はひたすら移動日、青森からは憧れの青函連絡船に乗る予定だったのですが・・・ これはね、”初めての北海道”と言うこともあり、結構わくわくしていたのでありますよ(笑)。 で、実はこの時「奇跡か?」と思えるような出来事が・・・。 そう、青森駅に着いて連絡船の待合室に行こうとして移動していたら、なんと!ここでT先輩にお会いしてびっくり!! で、青春画像は一夜で消えるので、何の脈絡もなく標本画像。 そう、やっぱりね、画像が一枚もないってのは寂しいのでね(笑)。 ![]()
by nomu376
| 2019-02-09 19:29
| なんやかんや
|
Comments(6)
![]()
呑むさん、こんばんは。
こんな時間に「1番海苔」です。(笑 久しぶりの「一夜限り」、間に合って良かったですよん!
Like
kenkenさん、まいどでございます。
>た〇し〇やさんのジーンズ姿、決まってますね! ですやろっ! ほんまに当時から””ひ〇き~!”って女性の会員からは黄色い声が・・・ 羨ましかったですわぁ(笑)。 >Udaraの青はフェルメールのそれに勝るとも劣らずGOOD! 御意!にございます。 この”ウダラブルー ”、ほんまに心震わせてくれますよねぇ〜。大好きです。 ![]()
Rhetenorさん、まいどでございます。
>って、人の事言えませんよね(汗)。 そう、実はこれ・・・貼ってる自分自身に一番・・・跳ね返ってるんですよねぇ〜(笑)。 おお、白いUdara、お目に留まりましたかぁ! かんげき〜♪でございます(笑)。
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1511)
花/野草(738) 風景(733) 合宿(439) お酒(393) 蜻蛉(300) 麺類(181) 野鳥(154) 標本(112) 総会(103) 書籍(93) 甲虫(69) 蛙(45) 蝉(40) 散歩など(36) 蛾(32) 展覧会など(30) OB会(22) 陶器など(19) ウルトラ(15) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||