タテハモドキ@神埼市

今日は振ったりやんだりの一日でした。朝起きて薄日がが射していたので「お、ええかな?」と思ったらいきなり激しい雨。で二度寝してゆっくりお出かけしました。

狙いはアオタテハモドキです。昨日♂がまた見られたようでその後も発生個体が確認されています。何とか♀を撮したいと思って出発です。途中大雨になりましたがポイントにつくとからっと晴れてくれました。「これはええんちゃう?」と思ったのですが見れず。20分くらいしたらどんより曇ってきて激しく降り出しました。退散です。で、ここで見た眼状紋は・・・。ハグルマトモエでしょうか? これって蛾と思わなければなかなかお洒落?な装いですよね~(爆)。
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17305375.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_1731249.jpg

時間があったので、ちょっとご無沙汰のタテハモドキを見に行く事にしました。まずは佐賀市内のポイントへ・・・。ここは6月に越冬個体を見て以来今年はまだ見ていません。今日も見れず。昨年産卵を確認したあたりの食草が他の草と一緒にかなり刈られてしまっており、厳しいようにも思えます。

ついで神埼市内のポイントへ。ここでは一頭、お出迎えしてくれました。新鮮な夏型の個体です。かなり敏感に飛ばれ、表はなかなか撮れず・・・。
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17311343.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17312019.jpg

今日のご神木です。ルリタテハが一頭おりました。今年は遂に昨年並みの神通力を取り戻せずに終わってしまったようです。来年に期待です。
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17313531.jpg
タテハモドキ@神埼市_c0065260_17314397.jpg


え?ワンツですか? ですから昨日「引っ張ります。」って・・・・・(笑)。
by nomu376 | 2007-09-02 17:34 | | Comments(21)
Commented by anbow at 2007-09-02 17:47 x
nomusanさん,こんにちはです。ず~っとず~っと以前に(30年ほど前)鹿児島に行ったとき,タテハモドキを初めてみて,感動したことを思い出します。対馬でも何頭か採集しましたが,最近はご無沙汰続きです。そのうち地球温暖化で,対馬でも世代交代を始めるのかも知れません。うれしいやら何なら,複雑な心境ですね。
Commented by nomusan at 2007-09-02 21:10 x
anbowさん、沖縄に行った時はあまり注目してなかったこの蝶も、北部九州で見るとまだまだ「おおっ」って思います。温暖化の影響でしょうか、最近は鹿児島あたりでクロマダラソテツやらクロボシセセリやら、考えられんようなのが発生したりしてますね~。確かに複雑な心境にもなりますね。
Commented by 空飛ぶ父 at 2007-09-02 21:12 x
タテハモドキの夏型の裏模様。不思議な模様ですね。
これが、秋型になるとすっきりしてまるで別の種類のようになるんですよね。
この蝶も来年の目標です!
Commented by MatsuHimeji at 2007-09-02 21:37
蝶屋さんにとって蛾というのは、やはり外道になるのでしょうか?
撮影時間帯には見かける蛾が少ないから、自然と撮る機会が少ないだけかもしれませんが。
無節操に動く物ならなんでも撮りまくる私としては、こんなにも熱心に追っかけをやっておられるご様子がとても眩しいです。
Commented by chochoensis at 2007-09-02 22:23 x
呑むさん、タテハモドキ、しばらく出会っていませんがやはり、魅力があります・・・素晴らしい環境なのですね・・・羨ましいです・・・。
Commented by まさ at 2007-09-02 22:49 x
のむさん、確実に蛾に惹かれてますねぇ・・・。
Commented by tomo3cafe at 2007-09-03 00:30
あ~ビックリした。一枚目は蛾でしたか(笑)。
タテハモドキ。ベージュなドレスがシックでなんてステキ!一度はお会いしたいものです。
Commented by nephila at 2007-09-03 09:13 x
呑むさん,こんにちは。
蝶屋さんの蛾に対する反応は微妙ですね(笑)
私は、蛾でも蜘蛛でも半翅目でも、無節操に撮っています。(笑)
ハグルマトモエに賛成票を入れておきます。オスグロトモエではないようです。
それにしても、昨日の瞬間的豪雨はすごかったですね。西区にて濡れながらの昼ごはんとなりました。
Commented by miyagi at 2007-09-03 16:16 x
nomusan☆タテハモドキの守人を苦戦させるなんて・・モグリのタテハモドキではないでしょうか(^^;
でも、さすが綺麗に撮れてますね。色白?で垢抜けてる・・・単にシャイな蝶さんだったのかも。
Commented by luehdorf at 2007-09-03 18:21 x
>大地にニードロップしても…
な~るほど、自爆が得意なボクのための深慮であったのですね!多謝!!
ネットを振って体がねじれた状態で足を滑らせますと、右膝→左肘と対角線にやられますので、肘パッドも考えます。(爆)
汗止めはタオルの鉢巻だったのですが、日本手拭いのかぶりも参考になりました。
Commented by nomusan at 2007-09-03 19:49 x
空飛ぶ父さん、うろ覚えですが、昔はあまりに斑紋が違うので別種と思われていたとか? 季節変異の代表例のような感じですが、ほんに不思議な思いがします。
 kenkenさんも言われるように、ワンツは鹿児島の方が多いので「美味しい料理&温泉」付きでご家族でゆっくり行かれた方がよろしいかな?と私も思いますね。時期が合えばこの蝶やツマベニチョウ、さらにはカバマダラ、メスアカムラサキ、ウスキシロチョウ・・・(爆)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:11 x
MatsuHimejiさん、う~ん・・・・・・難しいお尋ねです。・・・
まず、「外道」を「本来目的とした対象以外のもの」、と考えて「副産物」と言い換えたいと思います。
さらに、「蝶屋」といってもその考え方、接し方は十人十色でして、かなり個人差は大きいと思います。なので、「蝶屋」一般の考え方を代弁する自信はありませんので、あくまでも「私個人」で考えてみたいと思います。
 私はもの心付いたときから「蛾は気持ち悪い。」と本能的に感じてしまっていました。「ふさふさの体毛と大きなお腹」、「蝶と比べて綺麗じゃない(子供の頃はジャノメやセセリも好きではありませんでした)。」のが理由だったと思います。
 それが加齢とともに、さらに撮影を始めるようになって上記の印象が次第に払拭されつつあります。
 何だか訳がわからなくなってきたのでまとめますが、年々蛾もええなぁと思うようになってきて、メインで撮ることはないかもしれませんが(可能性があるとすればイボタガかな?)、副産物としては撮る機会が増えるだろうと考えています。・・・・字数制限で途中削除したので脈絡がないと思いますが、ここまで書いたので入れちゃいます(爆)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:18 x
MatsuHimejiさん、読み直したらいよいよ何が言いたいのかわからなくなってきました。要するに・・・蝶屋の中にも「蝶だけ」の人もいれば「蝶中心でちょこっと蛾も」や「蝶も蛾も同じくらい」さらには「蛾が中心でちょこっと蝶も」といろいろおられますので、一言では言えないのですよ~って事でしょうか(爆)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:21 x
chochoensisさん、九州にはた~くさん「いない蝶」がおりますので(爆)、迷蝶の類は本当に嬉しい楽しい存在なのですよ~。え~と、カサギ、ムツゴロウ・・・リストに追加しておきますね(笑)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:23 x
まささん、この蛾の「曲玉文様」には思わず見入ってしまいましたよ~(笑)。そうですね、撮影だけなら「ふさふさの体毛と大きなお腹」も関係ないので良いのかもしれません。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:27 x
tomo3cafeさん、驚かせてすみませんでしたぁ~。ただ、貼るなら一枚目かな?って思いまして・・・(笑)。この蝶、後一ヶ月もすれば全く違う柄(裏)になるのですよ~。また貼りますね。
そうですね~・・・・この蝶が北海道まで飛んで行けばご覧になれるのでしょうが・・・けど、そうなったら日本はどうなっているのでしょうね(笑)?
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:33 x
nephilaさん、こちらではお久しぶりですね(笑)。ハグルマトモエに賛成票!ありがとうございます。安堵しました。撮影を始めて、年々蛾にも関心が高くなっている自分が不思議でもあります(笑)。
 豪雨、すごかったですね。途中で何回か引き返そうかと思いましたよ~。かと思えばからっと晴れたり、難儀なお天気でしたね(笑)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:37 x
miyagiさん、この蝶、最初は近づいたらすぐ飛ばれたのですが、蜜を吸い出したら優しくなりました。単に空腹で機嫌が悪かっただけなのかもしれません。お腹一杯になったらちょっとだけ手にも乗ってくれました(残念ながら画像なし)。似たもの同士みたいでした(笑)。
Commented by nomusan at 2007-09-03 20:40 x
luehdorfさん、あはは、行間を読んで頂けましたかぁ(爆)!? いえいえ、決してluehdolfさんだけではありませんよ~。私も遠い昔ダブル・ニー・ドロップやった事ありますよ。フライングとまではいかなかったのでダメージ少なくて助かりましたが(笑)。
Commented by MatsuHimeji at 2007-09-04 23:32
nomusanさま、無作法な質問にさぞやお答え難かったでしょうに、konnchikicho-!との素振りも見せずに真摯にお答え下さって痛み入ります。m(_ _)m
副産物というのは言い得て妙ですね!
副産物ばかりの日もあるから狙いがビシッ!と決まった時の喜びはひとしおでしょう。
それだけ思い入れのある蝶の写真だから、この門外漢も魅了されるのです。
蝶仲間の皆さんの寄って集ってのコメントが更に嬉しい気持ちを高めて下さってるようにも思います。
monusanさまと対等に蝶を語る日は来ないかもしれませんが、そのエネルギーのおこぼれに与れるよう勉強させて下さい。
どうもありがとうございました。
Commented by nomusan at 2007-09-05 22:56 x
MatsuHimejiさん、こちらこそご丁寧なレスポンスありがとうございます。
>副産物ばかりの日もあるから狙いが・・・・・
 御意!御意にございまするぞ~(爆)
 
過分なるお言葉ありがとうございます。恐縮です。正直に言いまして、MatsuHimejiさんはじめ、拙ブログを見てくださる方、コメントくださる方には本当に感謝しております。拙ブログにリンクさせて頂いている皆さまの画像に比べて、我が画像は本当に恥ずかしくて、ブログ辞めたくなる事もしょっちゅうなのですよ。けど、こんなブログでも見てくださる人がお一人でもいてくれるなら・・・と思って日々更新しております。
 蝶が好きならば、初心者もベテランの関係ないと思います。それぞれ接し方は違うかもしれませんが、「好っきやねん、蝶々。」であれば全て対等の関係だと思いますよ。「リングにあがれば先輩も後輩もない!」って言いますし・・・ちょっと違うかな(爆)?
<< 証拠写真的台湾燕蜆雌開翅画像達 タイワンツバメシジミ@長崎県 >>