遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州

昨日、今日と宮崎県在住の後輩M君と今年最後の合宿を行ってまいりました。場所は前回も訪れた薩摩半島です。何やら迷蝶が沢山見れてるみたいで・・・。ま、なかなか思うようにはなりませんでしたが、それなりに楽しんでまいりました。だって、もともといないやつを探しに行くんですからね。行くことが楽しいのですよ(爆)。

で、とりあえずはクロマダラソテツシジミ。あれから一ヶ月半。いわゆる低温期型ってのが出てるかな?・・・と。
まずは♂です。
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_20565351.jpg

次は♀です。これはかなり違いますね。
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_2057611.jpg
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_20571485.jpg

裏面も変わっていました。で、大きく分けて2つのパターンがあるように思えました。
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_20572830.jpg
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_20573685.jpg

数は減ってはおりましたが、さてさて、この冬で消えるか、しぶとく乗り越えるか・・・。どうなんでしょうね?
遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州_c0065260_20575776.jpg

by nomu376 | 2007-11-04 21:00 | 合宿 | Comments(18)
Commented by 空飛ぶ父 at 2007-11-04 21:20 x
こちらも、クロソですか!
関西、九州のクロソフィーバーを指をくわえてみています。(笑)
でも、僕も、いつかは...。近いうちに...。ムフフ。
裏面の違い、並べてみると別種のようですね。4枚目の写真、いい感じですね。
Commented by 6422j-nozomu2 at 2007-11-04 21:50
本家本元?の黒斑ですね。関西でも未だ成蝶が飛び回っているようです。少し困ったもんだです。この蝶低温期の雌の方が綺麗ですね。私もラストの写真に一票です。
Commented by thecla at 2007-11-04 22:01 x
クロマダラソテツは、こうして見るとやっぱりきれいですね。
最近、ソテツを見ると、いないと思いながらつい探してしまいます。今日も・・・、もちろんヤマトシジミしかおりませんでした。
Commented by kenken at 2007-11-04 23:15 x
きゃあ~強烈に青い低温期型♀ですなぁ~裏面も白帯ってな感じやし。
そうそう、やっぱり探索こそ蝶屋の命でしょう。
思うようにならないことのほうが、かえって今後に楽しみが残ってえぇのかも知れませんよ。
Commented by luehdorf at 2007-11-05 05:10 x
合宿、いいですねぇ~。こちらは週末、24:00入りという仕事が入って、「泥棒?」ってな感じで仕事して、それから飲んで、朝からまた仕事…。夜の7時過ぎに帰宅して食事したら、そのまま眠ってしまいました。目覚めて覗いてみるとこの更新…。あわてて書き込んでます。
なかなか見事なブルーが出てますね。

藤波さんの、「ドラゴン・ロケット」っていうやつですね。懐かしいです。
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:11 x
空飛ぶ父さん、クマソ、関西でもまだまだ見れているようですね。2枚目の裏面は最初は異常型?と思ったのですが、しばらく見れいるとこの型も結構おりました。
>近いうちに...。ムフフ。
 ん?何やら企んでおられますな(爆)?
Commented by maeda at 2007-11-05 06:13 x
異常型と思えたのは低温型なのでしょうね。
♀の表はとっても綺麗です。
個人的には年を越してほしいと願っています。
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:14 x
nozomuさん、関西でもまだまだ見れているようですね。まぁ、流石にこれから寒くなると次第にいなくなってしまうのでしょうが・・・。今回は低温期の雌が撮りたかったので、結構喜んでします。ラストの画像に一票ありがとうございます。実はお気に入りの一枚です(笑)。
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:17 x
theclaさん、私も家の近くや外勤中にソテツがあるとついつい見てしまいますよ。やっぱりおりませんが(笑)。雌はこの時期の方が綺麗ですね。今回はこれが撮りたかったので喜んでいます(笑)。
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:20 x
kenkenさん、雌はこの時期の方が綺麗ですね。これが見たかったんです(笑)。う~ん、実は今回は「探索」と言えるような事はしていないような・・・。まぁ、「迷蝶探し」自体広~い意味ではそうなのかも・・・(爆)?
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:24 x
luehdorfさん、なかなかハードな「入り」の時間ですね~(笑)。関西の方のブログでこの時期の青い雌画像を拝見しており、何とか見たいのもだと思っていたので、嬉しかったですよ。

藤波さんんと言えばやっぱりこのドラゴン・ロケットがまず浮かびますね。
Commented by nomusan at 2007-11-05 06:28 x
maedaさん、先日pekeさんのブログでこのタイプ見たときは「異常型?」と思っていたのですが、この型も少ない割合ですが、そこそこおりました。どこで違いが出るのかはわかりませんが・・・。
前回に比べて数も少なく、型も小さくなっておりました。さてさて、どうなることでしょうね~・・・。しぶとく生き残ったりして?と思えなくもありませんね。
Commented by banyan10 at 2007-11-05 16:31
低温型の裏はそれほど魅力感じませんが、雌の表は綺麗ですね。
迷蝶探しができること自体羨ましいです。(笑)
Commented by chochoensis at 2007-11-05 17:18
いやはや・・・「クロマダラソテツ」の2型をゲットですか!呑むさんの=合宿=って凄いですね・・・私はシロっぽい=低温期型=が好きですが、いかがでしょうか?
Commented by nomusan at 2007-11-05 19:29 x
banyanさん、雌のこの変化はアマミウラナミと似たような感じですね。雌はこちらの方が綺麗ですよね。まぁ、「いたらもうけもん。」の迷蝶探しは性格にあってるのかもしれません(爆)。
Commented by nomusan at 2007-11-05 19:35 x
chochoensisさん、今年の九州はちょっと異常です。私が行った少し前にはコモン系やルリ系の迷マダラも確認されていたのですよ~。地元の型も驚いておられました。
 そうですね、私も裏面は2枚目のタイプが変わっていて好きですね(笑)。
Commented by cactuss at 2007-11-05 21:27
九州でも発生しているんですね。今年は異常に暑かったからでしょうか。
最後の写真は蝶は小さいけれど、存在感があって、回りの雰囲気も良く出ていて、いい写真だと思います。こんな写真が撮りたいですね。
Commented by nomusan at 2007-11-05 22:57 x
cactussさん、はい、九州産は一応「自力飛来説」でございます(爆)。
9月に来たときはかなりの蝶がソテツにとまっていたのですが、今回はほとんどが花や地表にいました。何とかソテツにとまっている個体が撮りたくて撮った画像です。結果オーライですが、私的にもお気に入り画像になりました。ありがとうございます。
<< 遊び納めぢゃ!秋合宿@南九州 その2 これでもか!金木犀 >>