あれやこれや@佐賀市

今日から9月ですね。

朝夕は涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ暑いですね。今日も午後から外勤ですが、暑い暑い、しっかりと汗かいてしまいました。特に今日は蒸しましたね・・・。

昨日は何とかタテハモドキの交尾個体を見たいと思ったのですが・・・果たせませんでした。この蝶は見れたのに・・・
あれやこれや@佐賀市_c0065260_20124552.jpg

この蝶も・・・
あれやこれや@佐賀市_c0065260_201308.jpg

この蜻蛉も・・・(笑)。
あれやこれや@佐賀市_c0065260_20131340.jpg

おまけ。
あれやこれや@佐賀市_c0065260_20132651.jpg

業務連絡です。月曜日は朝礼があるのと、部屋に掃除が入るのでいつもより早めに出勤です。で、始業前にちょっと時間が出来たのでインターネットのニュースを見ると・・・嗚呼・・・また訃報が・・・・。合掌。
by nomu376 | 2008-09-01 20:14 | | Comments(16)
Commented by kmkurobe at 2008-09-01 20:54
ご無沙汰しておりました。この紫にイエローのラインのタイツ・・・・・これですこれです。うーん私も大お気に入りのカットですね。
Commented by mmerian at 2008-09-01 21:44
わお~サルスベリの花だ!
誰が名付けたのか知りませんが、誰でもすぐに覚えられる名前ですね
名づけ親はエライと思います~
タテハモドキ交尾個体捜し、私も続行いたします(^^)
Commented by nomusan at 2008-09-01 22:45 x
kmkurobeさん、こちらこそご無沙汰しております。私、この人はS46年の来日しか見ておりませんが、存在感のある人でした。できればS38年の初来日の時を見たかったなぁ・・・って思います。享年81歳だっととか・・・合掌・・・。
Commented by nomusan at 2008-09-01 22:47 x
mmerianさん、はい、サルスベリ、植物には疎い私でもこの花は知っています(笑)。「百日紅と書いてサルスベリと読む・・・」ってどこかで読んだような・・・?
タテハモドキの交尾個体・・・見つけたいですね(笑)!
Commented by 空飛ぶ父 at 2008-09-01 22:49 x
タテハモドキ、一昨日も交尾は撮影できませんでした。
求愛は結構、目にするのですが、なかなか成就しないようですね(笑)
ここは、本当に良いポイントですよね。
あんなにたくさん見れるとは思っていませんでした。
Commented by nomusan at 2008-09-01 23:01 x
空飛ぶ父さん、タテハモドキ、トイレ休憩で立ち寄るとは素晴らしい発想です。これは驚きました。いかに行程に苦心されたかが偲ばれます(爆)。私もね、今回が一番多く見ましたよ。良いときに行かれたようです。山を越えた某所にお住まいの方が行かれたときには全くいなかったようなので・・・(爆)。
Commented at 2008-09-01 23:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by luehdorf at 2008-09-02 00:05 x
大丈夫! タテハモドキの交尾も見られますって…。

昨日までとは違ってやけによい天気となりまして、伊豆へ回って見ました。道路際にクサギが咲いていて、その上にはカラスザンショウが数本という絶好のシチュエーション。でも、飛び交うモンキアゲハはオスばかり…。昨日の呑むさんを見習って結構「餅をついた」のですがメスは果たせず…。でも、カラスやオナガが翔び古しているのに新鮮なヤツでした。3化目でしょうか?(カラスザンショウの樹上ではアヤシイ格好をするモンキがいたんですが…)
帰途、熱海から海岸沿いを走って来て、茅ヶ崎から藤沢の辺りで車の前をよぎる白黒のマダラ模様が2つ3つ…。何か最近あの辺りでやたら増えてきている「中国産」の雰囲気がアリアリでしたが…。

何と!コワルスキーさん、81歳(我が父と同年です)でしたか。’63年のワールドリーグの決勝戦、幸いにボクは見ています。もっとも試合前のデストロイヤーさんのビンタの印象が強く、内容そのものは飛んでますが…(爆)。
あ~ぁ!また巨星墜つです。(ボクにとっては福田康夫の「ダダっ子辞任」よりもずぅ~っと大きなニュースです)
Commented by nomusan at 2008-09-02 06:30 x
非公開コメントさん、お疲れさまでした~。あは、さようでございますか。幸運をお祈りいたします(笑)。
Commented by nomusan at 2008-09-02 06:37 x
luehdorfさん、ありがとうございます。この秋のテーマになりそうです(笑)。クサギ&カラスザンショウとはええ組み合わせですね。オナガですか~。この時期なら3化目なのでしょうかね? そうか、関東にも何かと話題の外国産がおりましたね。見たいような見たくないような・・・(笑)。

コワルスキーさんも”恐い”雰囲気漂わせてましたね。まさに妖気漂うって感じで・・・。全盛期の頃が見たかった。何と、御尊父と同い年でしたかっ。
Commented by clossiana at 2008-09-02 08:55
タテハモドキに限らず、タテハ類の交尾が個体数の割には、なかなか見られないのは本当に不思議ですよね。この謎解きに私は血が騒ぎます。是非その秘密を解き明かしてみて下さい。こちらもこの辺りにいるタテハで挑戦してみます。それからクマソですがmmerianさんのブログにソテツの北限の自生地云々と書いてあります。そうすると関西での発生は栽培しているもので発生しているって事ですか?
Commented by MatsuHimeji at 2008-09-02 12:21
このようなお取り込み中だったら手乗りもいけそうですね!
でも馬に蹴られて★になるかもしらんので・・・
馬が近くにいなければトライしますともp(^-^)q
Commented by maeda at 2008-09-02 17:40 x
いやー、キチョウもいいなあー。
居なくなるといつも身近にいた蝶の存在に気づきますね。
撮り直したい蝶が沢山あります。
Commented by nomusan at 2008-09-02 20:22 x
clossianaさん、仰るとおり、タテハの交尾個体って見れませんね。思い出して見ても記憶にありません・・・。何処にいるのでしょうかね~・・・。改めて気になってきます。

 はい、中九州以北のソテツは栽培種だと思います。特に関西での発生地を見聞しますと、植木屋さん・公園・校庭・駐車場・神社仏閣などに植えてあるソテツで発生しているようです。放蝶説もありますが、南九州から運ばれたソテツについて行ったのでは?という説もありますよ。
Commented by nomusan at 2008-09-02 20:24 x
MatsuHimejiさん、はい、このような状況なら乗ってもらいやすのは確かですが・・・。モンキチョウには一度すごく嫌な顔されたことありまして・・・(爆)。今回はやめておきました。
Commented by nomusan at 2008-09-02 20:26 x
maedaさん、そう言えば北海道にはキチョウいないのですね(笑)。
けで、もしかしていつか九州に帰ってこられたら・・・・いない蝶の多さにきっと愕然とされるような気がいたします(爆)。
<< あれやこれや@佐賀市 その2 タテハモドキ@佐賀市 >>