今日は寒かった!
職場のある佐賀市の最高気温は14℃とのことでしたが・・・ 冷たい雨と冷たい北風・・・ 特に昨日が21℃まで気温上がってましたので・・・ 体感的には「そんなにあったか?」って感じでしたねえ・・・。 で、通勤途中でいつも寄るコンビニに入ろうと扉に手を伸ばすと・・・ 「うぉっ! イボタガやんかぁ!!」 あやうく手で潰しそうになりました(笑)。 で・・・・困った。 そう、カメラが・・・ない(滝汗)。 で・・・・一瞬悩んだ末に思いついた。 「確保ぢゃ!」 はい、車のトランクにはネットが積んでありますのでね、急いで車に戻って・・・ ”確保!” はいな、片側一車線の田舎の国道沿いの小さなコンビニ・・・ 一連の行動は誰にも見とがめられることなく遂行されましたよん(笑)。 で、そのまま車のトランクへ。 はいな、自宅へお持ち帰りでございますよん(笑)。 こうなると、低気温にして悪天候なのがむしろ好都合。 まさに、”禍福は糾える縄の如し”ぢゃ。 ってね、ちょっと?違うか(笑)。 いやね、私以前からずっとこの蛾を手掴み撮影したくてね、 今夜は”かりゆしの夜”でございますよ〜(笑)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん、この後はリリースでございます。 ▲
by nomu376
| 2017-03-31 19:39
| 蛾
|
Comments(4)
どないなってんねん?
![]() よーやく貼れた。 あかんがな、エキサイト。 せっかく考えて?書いた文章、書き直しでけへんがな。 と言うことで、不調なのは私ではなくエキサイト。 いや・・・・ やっぱり私も・・・かな? 決してあれやこれや・・・好調とは言い難いよなぁ(笑)。 ▲
by nomu376
| 2017-03-30 19:43
| なんやかんや
|
Comments(2)
ふぅ〜・・・
今日は・・・疲れた・・・。 急な事情でスタッフの一人が休み・・・ 「こら、今日は休憩どころか昼飯抜きやな・・・。」 かろうじて10分時間が取れて昼飯は喰えましたが・・・・ 「何で”還”も見えてきたこの歳になってまで、こないこき使われなあかんねん???」 と思わず愚痴りたくもなりますが・・・これも悲しやサラリーマン・・・しゃぁないっすかね。 と言うことで、こんな夜はね、録画しておいた”よしもと新喜劇”に癒してもらいましょうかねぇ(笑)。 画像は日曜日のあれやこれや。鳥さんはツグミかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-28 19:21
| なんやかんや
|
Comments(0)
思ったよりも天気が良い。
しかし、風は冷たく「あかんやろな。」 と思いながらも散歩方々マイ・フィールドへ。 「ひょっとしたら?」と期待したツマキチョウは、やっぱりおらず(笑)。 で、帰ろうかなと思った瞬間、何やらシジミチョウは目に入り・・・ ウラナミシジミでございました。やや羽化不全か? いわゆる”低温期型”の個体でございましょうかね。 まぁ、撮れて良かった(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に見たのがこれ。 もう少しちゃんと撮りたかったなぁ。 ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-26 17:17
| 蝶
|
Comments(2)
やっとこさの週末ですが・・・
だだ曇りのうえに風も冷たく・・・ 「飛ばんな。」と思える週末になりそうです。 先週末のナミアゲハに続いて、今週末はキアゲハ期待してたんだけどなぁ。 ま、しゃあないですね。 と言うことで、最寄りの花見ポイントへソメイヨシノの開花状況を見に行きました。 あわせて10輪くらい?咲いてました。 まぁ、とりあえず”開花”ってことでしょうかねぇ・・・。 ![]() ![]() ![]() で、なにげにお堀を眺めていると・・・ おお?これは・・・ ![]() ![]() 結構、でかいぞ(笑)。 ▲
by nomu376
| 2017-03-25 17:18
| 花/野草
|
Comments(0)
日に日に春めいてきておりますな。
なんとはなしに、そう感じるこの頃でございます。 と言うことで、今日も粛々とただ粛々と業務に邁進しておりましたよ。 はいな、ただそれだけの・・・日常の中の、とある一日でございました(笑)。 画像は週末のあれやこれやですが・・・。 何故か?この春は越冬蝶に縁がない。 特に、越冬タテハ。まだキタテハしか見ておりません。 ま、数は少ないながらも、新成虫にはそれなりに会えているので良いんですけどね(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-22 19:22
| なんやかんや
|
Comments(0)
今日は”春分の日”、多くの方はお休みでございましたでしょうが・・・
はいな、私の職場は営業日、粛々と業務を遂行した一日でございましたよん。 で、予報通りに午後から雨になりました。 本来ならば、対外業務に雨は鬱陶しいものなんですが・・・ 何故か?今日は「雨って久しぶり? たまには雨の情景もいいもんですなぁ。」ってね。 自分でも不思議な感覚でしたねぇ〜・・・なんでやろ? 不思議です。 朝から気分ええ事なんか、何にもなかったのにねぇ(笑)。 と言うことで、って何がと言うことなのか自分でもわかりまへんが・・・ 画像は一昨日撮ったスミレの仲間でございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-20 19:37
| なんやかんや
|
Comments(0)
予報によると、今日の福岡県南部は”晴れ”で、最高気温は20℃とか?
この日付でこの気温なら・・・・アゲハかキアゲハ、あるいは両方・・・飛ぶかも? と思いながらマイ・フィールドへお出かけしたものの・・・思いのほか、風が強く、冷たい。 「これは、あかんかな・・・」と思いながら、ベニシジミのブルー☆彡を追いかけていると・・・ いきなり、大きなベージュっぽい蝶が風に流されるように目の前に・・・。 はいな、ナミアゲハでございました。 で、目の前に静止したものの・・・「もうちょっとええとこにとまってくれへんかなぁ・・・」 それでもとりあえず証拠画像でございます(笑)。 で、この後飛び立って再び風に流されるように・・・・「いづこへ・・・?」 と言うことで、これ1枚だけでございましたが・・・まぁ、撮れて良かった(笑)。 前にも書きましたが、 ”モンシロチョウの初見は冬の終わりを感じさせ、ナミアゲハの初見は春の訪れを感じさせてくれる” 私的には結構嬉しい、ナミアゲハの初見でございますよん(笑)。 ![]() と言うことで・・・あとは”おまけ”、と言っては顰蹙でしょうか? ベニシジミのブルー☆彡たちぢゃ(笑)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-19 17:32
| 蝶
|
Comments(2)
さぁて、やっとこさの週末でございます。
なんかしら、先週は・・・疲れた・・・・。 で、昨夜寝る前のネットの天気予報では、今日は”晴れ”だったのですが・・・ 起きてTVの予報を見ると、”曇り”・・・・。 と言うことで、これはあかんかな?と思いながらも運動不足解消もかねてお気に入り公園へ。 そう、とにかく”喰っちゃ寝”のオフ、そろそろ身体も起こさねばなりませんのでね、 それなりのアップダウンで、少し汗ばむくらいの運動にはなりましたが・・・ まだまだ・・・ですなぁ(笑)。 で、見たのはこのヤマトシジミ1♂のみ。 それでも今年の”お初”ですのでね、ええんとちゃいますか(笑)。 ![]() ![]() ![]() で、本日のソメイヨシノでございます。もうすぐかな? ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-18 17:09
| 蝶
|
Comments(4)
と言うことで、朝晩はまだまだ冷え込み事もあるでしょうが・・・
すでに季節は”春”と言って良いのでしょうね。 寒さも冬の寒さではないような気がします。 ただ、油断すると風邪をひきますのでね、気を抜かないようにせねばなりません(笑)。 で、”菜の花とモンシロチョウ”、この時期の定番でございましょう(笑)。 ![]() ![]() ![]() モンキチョウも新羽化成虫とおぼしきものがそれなりに飛んでおりましたよん。 ![]() ▲
by nomu376
| 2017-03-13 19:18
| 蝶
|
Comments(2)
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorie Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1603)
花/野草(787) 風景(779) 合宿(457) お酒(410) 蜻蛉(318) 麺類(197) 野鳥(160) 標本(113) 総会(103) 書籍(98) 甲虫(76) 蛙(49) 散歩など(47) 蝉(43) 展覧会など(34) 蛾(33) OB会(33) 陶器など(22) 温室の蝶(16) ウルトラ(15) ムツゴロウ(11) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||