寒い一日でした。ようやく週末です。何となく、今週は長かったなぁ・・・。
昨夜は業務終了後、職場ロビーでささやかなクリスマス・コンサートがありまして、そのお手伝いでいつもより遅い帰宅でした。規模にかかわらず、生の演奏を聴くのは心地よいものですね。プライバシー保護の観点から故意にブレた画像を・・・(爆)。 ![]() 今宵は頂き物のウィスキーで、ぼちぼち魂を解き放ちつつあります。このウィスキー実は自分で買った事はありません。学生時代はとてもとても手が届く代物ではありませんでした。これ1本買うならホワイト5本買います(笑)。社会人になっても買った記憶ありません。で、今回も久々に頂いたので明日のことを考えなくてよい今宵、封を切りました。ウィスキーはロックと決めています。なみなみとついで、氷が溶けかかって冷たいやつをグイっと喉に流し込む・・・・・、う~ん、今夜は魂が何処までいくかわからなくなりそうだぁ~(笑)。 ![]() 今宵のBGMです。身も心を凍りそうな寒い冬の夜は・・・・必ずこの曲が聴きたくなります。 ![]() おまけの蜻蛉画像。いつもここで見れるのはマユタテアカネなので、今回もそう思って撮ったのですが・・・あれ?、マユがないような・・・??? ![]() う~む、支離滅裂な更新、いかにも私らしい・・・かな? #
by nomu376
| 2007-12-14 20:48
| お酒
|
Comments(12)
雨模様の一日でした。終日内勤だったのでよくはわかりませんでしたが、12月の雨はきっと冷たかったに違いありません。冬至前の一日がまた過ぎようとしております。
今日も週末の画像でひっぱりますね。神埼市のポイントでは見れず、佐賀市のポイントへ移動しました。結局この日はタテハモドキは見れませんでした。で、うろうろしているうちにサツマシジミを目撃しました。画像はまだまだ元気なツマグロヒョウモン。 ![]() 無理矢理逆光(笑)。 ![]() ![]() 無理矢理逆光(笑)。 ![]() #
by nomu376
| 2007-12-12 21:00
| 蝶
|
Comments(8)
本日の佐賀市郊外の気温は16℃。久々に寒くない日でした。けど、12月も中旬に近づいてこの気温は・・・やっぱり変ですよね~・・・。仕事においても私生活についても小さな事に一喜一憂しながら毎日が過ぎて行きます。今年も後二十日・・・。
画像は週末の続きです。お昼前になってやっと気温が上がり始めたのでしょうか、ようやく蝶が飛び始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by nomu376
| 2007-12-11 22:06
| 蝶
|
Comments(10)
寒いですね~・・・。朝はしっかり霜が降りてますし、帰る頃には雨になりました。12月の雨は冷たい・・・。
今週は昨日の画像で引っ張ります。久々のお出かけとなった昨日ですが、まずは久留米市内の昨年ムラサキシジミの越冬個体を見つけた場所へ行きました。が、全く見れませんでした。 ![]() カマちゃんがおりましたが気温が低いせいか、全く動きませんでした。 ![]() その後、タテハモドキを見ようと思い神埼市のポイントへ。しかしここでも気温が低いせいか全く蝶が見れません。 ![]() ![]() 続く・・・。 業務連絡です。ジャパニーズ・レッグ・クラッチの連続写真がありましたので、今週はこれで引っ張りましょう(笑)。 #
by nomu376
| 2007-12-10 21:11
| 蝶
|
Comments(8)
久々にお出かけしました。2週間前にムラツ狙いでお出かけして以来です。いかに冬至前とはいえ、流石にそろそろ生きている蝶が見たくなりました(笑)。
で、とりえあえずタテハモドキでも見ようといつものポイントに行きましたが・・・。何とサツマシジミを観察しました。びっくりです。この日付のサツマシジミなんて初めてです。明らかにヤマトシジミとは思えない白いシジミがいたので「え?まさか、ルリシジミ?」と思って近づいたらサツマでした。時間にして1~2分くらいでしょうか、少し花にとまった後、樹上へと飛び去ってしまいました。新鮮そうな個体、早めに出てしまったのでしょうかね~・・・。ちなみに例年ですと初見は4月末頃です。 ![]() ![]() ![]() 現場写真です。 ![]() やっぱりお出かけしてみるもんですなぁ~・・・。 #
by nomu376
| 2007-12-09 17:35
| 蝶
|
Comments(16)
|
![]() by nomu376 以前の記事
リンク2
お気に入りブログ
90% Papillon... てくてく写日記 標本箱・おもちゃ箱・玉手箱 蝶・チョウ・ゆっくり歩き... フィールドノート 四季彩散歩 小畔川日記 花蝶ふうげつ Photo Album やんばるの風 探蝶逍遥記 蝶&鳥日記 2 虫とり日記3 Zephyrusにのせて... 蝶の玉手箱 Close To You 安曇野の蝶と自然 野に咲く北国の花 NATURE DIARY 蝶々ハッシー! 「採り屋... 日々雑感 季節の中でⅡ TRAVEL FOX 蝶... たこの庭には帰れない みなみかぜ通信 コロポックル讃歌 Lycaenidaeの蝶... saunterA散歩道 街中のほんの小さな自然 ... yutorieの庭① Close to you... 最新のコメント
タグ
蝶(1426)
風景(695) 花/野草(693) 合宿(421) お酒(367) 蜻蛉(282) 麺類(160) 野鳥(149) タテハモドキ(125) 標本(103) 総会(88) 書籍(87) 甲虫(63) 蝉(37) 蛾(31) OB会(21) 陶器(16) 温室の蝶(15) ムツゴロウ(10) 最新のトラックバック
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||